昔から知っている人はよりわかる?最近のポケモンの凄い所www
ポケモンが初めて登場してからかなりの年月が経過していますがポケモンは年を追うごとに進化を遂げています。そんなポケモンの凄い所をまとめたものがこちらになりますが古くから知っている人はよりそう感じるかもしれません。
まとめ
ポケモンへの反応
学習装置:わい、いらなくね?
ハイパーボールも安いが、凄い傷薬の効果が薄まった。
今作ならチャンピオンの主力ポケモン2体が事前に晒されているから用意ができる。
ライバルが優しいってよルビカンテ!FF外失
ライバルには有利タイプ使いつつ不意打ちしてきてほしいと思う自分がいる
空飛ぶタクシー
初代ポケモン、何ひとつ準備せずにライバルがいきなり現れいきなりバトルをしかけてきてボコボコにされた記憶がある😇
捕まえても、戦っても経験値が入るのは昔に比べれスゴいよね😄
まぁやること多いし、効率化がなされてるってことなのかな😔一匹ずつではストーリー進むの大変そう😓
がくしゅうそうち要らないの…?努力値とかそこ辺りどうなってるんだ…
これらは本当に声を大にして言いたい
ポケモンは楽しさを追求しつつ、誰でも楽しめるようにシステムを進化しています
進化できる今が一番楽しい!
全ポケモンに経験値が入るのはすごいですね……。
これなら「RPGでは仲間を均等に上げたいからポケモンから脱落したプレイヤー」である私もできそう。
BOXの悲劇はあるあるすぎる
ハウもそうだけどライバルが聖人すぎる
3万…
ポケモン捕まえたら経験値貰えるのも驚きでした
ブティック「よっ✋」
がくしゅうそうち要らないのは神仕様
ポケモンが初めて登場した時はゲームボーイということもあり、グラフィックや操作性など荒い部分がありました。
しかし年月が経ち様々な部分が改善されており、最近のポケモンを触ってみるとその違いに驚かされることが多いかもしれません。
昔はお金が足りなくてモンスターボールも満足に買えないといったことがありましたが今はそんなことないようです。
かなりプレイヤーに優しい内容になっているようでやりやすいポケモンのようですね。