話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

老舗の雰囲気を醸し出しているけど?令和元年創業の店www

老舗のお店ともなると外観からその雰囲気を醸し出しているといったことがあり、足を踏み入れるのもちょっと勇気がいるといったことがあります。しかしそれは見た目だけかもしれなく令和元年に創業したお店でもその雰囲気は出せるようです。

令和

ひかるのアイコン
ひかる
@Hikaru_F64

なに老舗感出しとんねんお前

13時51分 2019年10月26日
7.2万 28.2万

老舗の雰囲気を醸し出しているけど?令和元年創業の店www

暖簾への反応

蒸気宇宙船のアイコン
蒸気宇宙船 @stespashi

300年後には老舗になります

2019-10-26 18時46分
フジワラのアイコン
フジワラ @achunami

良いなぁ!!これは使える!!

2019-10-26 18時29分
シロクマʕ•͡ω•ʔのアイコン
シロクマʕ•͡ω•ʔ @shinkulord246

笑いました(笑)

2019-10-26 18時24分
めりー@ウィッチ専シャドバ垢のアイコン
めりー@ウィッチ専シャドバ垢 @melly60078343

なかーま

@Hikaru_F64 @Rifa49692903 なかーま

2019-10-26 18時21分
ぶきみだいふくのアイコン
ぶきみだいふく @Bukidai_Frr

まあどんな店でもこんな時期があったのだろうと信じたい

2019-10-26 18時20分
hanaakari1030のアイコン
hanaakari1030 @hanaakari10301

FF外 失礼します。麺屋さんとは知らず…
タピオカ屋さんかと思いました

2019-10-26 18時16分
ちなみにのアイコン
ちなみに @SottoBank

京都人「令和元年に創業されはったん?新しいお店でよろしゅおすなぁ。わたしらなんか足利さんの頃から続く古い店で、恥ずかしいわぁw」

2019-10-26 17時59分
犬公@機動戦士黒ス棒ンガンダム 〜糖蜜のビスコッティ〜のアイコン
犬公@機動戦士黒ス棒ンガンダム 〜糖蜜のビスコッティ〜 @inukou_

先ずは形から入らないと

2019-10-26 17時58分
ケーすけ♪のアイコン
ケーすけ♪ @keisukeZ27

わろた

2019-10-26 17時47分
くのー🍣のアイコン
くのー🍣 @83iSFNlXArBHKQl

令和は万葉集からとったから
別の意味で老舗店

2019-10-26 17時43分
のうくりおじさんのアイコン
のうくりおじさん @noukuli_ojisan

これは元号決まったらやる人いるだろ

2019-10-26 17時39分
Taiga Aisakaのアイコン
Taiga Aisaka @taiga2238

これええな
今年起業するか

2019-10-26 17時38分
kitakaze@ウヨ子プニ党のアイコン
kitakaze@ウヨ子プニ党 @s_kitakaze

ついこの間じゃねぇか! www

2019-10-26 17時34分
滅亡迅雷スタイリッシュ土下座.net@ゼツメライザー買ったのアイコン
滅亡迅雷スタイリッシュ土下座.net@ゼツメライザー買った @dogeza_anime931

これから老舗になりそう

2019-10-26 17時31分
くぅ~のアイコン
くぅ~ @okiraqoo

潰れるまで有効!

2019-10-26 17時29分
Hiranyonのアイコン
Hiranyon @Hiranyon1

横浜関内に創業平成29年と書かれたラーメン屋があったなぁ…
1年持たずに閉めてたけど

2019-10-26 17時27分
らふのアイコン
らふ @Yui_likes_ice

板橋区のとこかな?

2019-10-26 17時26分

老舗のお店だと暖簾がかかっており、和を基調とした雰囲気を出しているお店が多いです。
そのためちょっとお値段が高いと思ってしまい、なかなか足を踏み入れるのをためらうといったことがありますが見た目にだまされてはいけないようですねw

令和元年創業ということなら本来ならかなり新しいお店ですが老舗の雰囲気を漂わせていますね。
まだまだこれからのお店のはずなのに老舗の雰囲気が出ているお店ですが今後どうなっていくのか見ものですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード