話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

安全だし時短もできる!ピーラーはこう持つと便利!

このツイートでは、ツイート主さんがバイト時代に培ったピーラーの扱い方を動画で実演されています。動画の最初に、よくやってしまいがちな例を見せた後、手早く皮むきができるという持ち方でニンジンをむいていくのですが…これは確かにすごい!

皮むき

フナヤマヤスアキのアイコン
フナヤマヤスアキ
@phenome_f

ピーラーは持ち方を変えると速いっていう知識だけは昔バイトで学びました。

02時22分 2019年09月11日
2.6万 9.2万

お料理への反応

比較して見ると一目瞭然ですよね。
最初のはわざと遅くしてるんじゃないの?と思う方もいるかも知れません。
しかし、あの持ち方では勢い余って指を切ってしまいそうになるため、どうしても動画のように慎重にならざるを得ないんですよね。

一方で、後半のやり方だとピーラーが指に触れないので、パパッとむくことができそう。
意外と時間のかかる作業ですし、少しでも時短できるのは嬉しいですよね。

とはいえ、この持ち方だと絶対に安全、とも言い切れないので、ピーラーの取り扱いには気を付けてくださいね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード