話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これは料理をする時に使える!!各サイトのレシピの傾向がわかる!

お料理サイト、レシピサイト、本当にたくさんありますよね。企業が発信しているものから素人が考えたお手軽レシピを載せているサイトまで多種多様です。自分に合っているサイト、必要としているレシピがわからない時参考にしたいメモです。各サイトの傾向がわかるので、利用する前に是非読んでおいてください。

レシピ

ぷれじのアイコン
ぷれじ
@pre2i

自分用のメモとして料理レシピサイトの特徴をまとめたので共有しておきます。

09時12分 2021年06月12日
6171 9359

これは料理をする時に使える!!各サイトのレシピの傾向がわかる!

お料理への反応

Keto ❖のアイコン
Keto ❖ @keto_ff14

各ビール会社のレシピサイトも充実していておすすめなのですが(おつまみ系豊富だけと他のもあり)、サッポロビールさんのレシピサイトが好きな味だったので推します。

2021-06-12 12時45分
初音家ミク蔵◇GLパッケージのアイコン
初音家ミク蔵◇GLパッケージ @mkz_s

桃屋のレシピサイトを強く推したい!

2021-06-12 09時18分
azのアイコン
az @az_0610

クラシルさんが雑レシピだって。書いてある通りに作れば初心者の私でも出来上がってるけどな🤔何がわからなかったんだろう。短時間でできるものばかりなのでほんとに毎日助かってる

2021-06-12 15時49分
水城のあ@3/26新刊『はねっかえり令嬢は初恋の王子様と結ばれたい!』のアイコン
水城のあ@3/26新刊『はねっかえり令嬢は初恋の王子様と結ばれたい!』 @noa0307

ぜひつくおきも入れてくださいw

2021-06-12 15時39分
DG💎デザフェス5/30・B202💎のアイコン
DG💎デザフェス5/30・B202💎 @DG_rana11

今日の料理とオレンジページで生きています。

2021-06-12 14時38分
みお⛅ぼちぼち慣れてきたのアイコン
みお⛅ぼちぼち慣れてきた @sumisobaby

笑った「99%は石」
クックパッド別に悪くないしハズレもあんま引かないけど、それが基礎知識があるってことなんだろなたぶん。あとつくれぽ 1000 とかつけて検索するよね。

2021-06-12 14時06分
さいころのアイコン
さいころ @k_saicoro

キユーピーも割とシンプルで良いと思います

2021-06-12 13時40分
さき🍳のアイコン
さき🍳 @MaoHirose

一人暮らし始めた20年以上前、
ケータイサイトの時代から味の素愛用してる。
コンソメとほんだし有ればだいたい作れる!

結婚して料理が増えてからは白ごはん.comも好き〜

2021-06-12 13時33分
サムボードのアイコン
サムボード @samubo2000

概ね同意するけど、クラシルは料理人監修でやってるから信頼が置けるサイトだと思ってる。
クックパッドや楽天レシピみたいなユーザー投稿型と同列に見るのは違うかと。

2021-06-12 13時26分
八幡🐎のアイコン
八幡🐎 @hachimangu_8

DELISH KITCHENでレンジで簡単チーズケーキ作ろうとしたらタルト生地は黒焦げになった上にチーズ生地の部分は生やけドロドロになった記憶ある

2021-06-12 13時22分
慈雨のアイコン
慈雨 @ciyu_jiu_hoot

白ごはんは神でょ

2021-06-12 13時11分
はっちゃんのアイコン
はっちゃん @Hachan_Oc5

クラシルは基本ができる人なら別に問題ないと思うけど何が悪いんだろ。

2021-06-12 12時54分
えん🧭のアイコン
えん🧭 @embryo0928

NHKのページはガチ。
検索する時は「-クックパッド」でクックパッドを除外するのもガチ。

2021-06-12 12時36分
しまっち@デバフマシマシのアイコン
しまっち@デバフマシマシ @ShimayuSti

わかる(30代夕飯担当男性)
つくおきも助かる。

2021-06-12 12時23分
はちす🥥のアイコン
はちす🥥 @hati_su8

クラシルはプロの監修入ってますよ

2021-06-12 12時21分
うみひょう🦭のアイコン
うみひょう🦭 @umihyo24

クックパッド系は衛生観念が底すぎる。

2021-06-12 11時53分
成る程くんのアイコン
成る程くん @tec_man0123

承認欲求満たすためだけのうんちレシピ(語弊がある)が増えすぎたなぁ、他のWebページにも同じ事言えるけど

2021-06-12 11時48分

企業のレシピは、当たり前ですが自社製品を使用したレシピになるので「このお醤油で何か作りたい」「マヨネーズ料理が作りたい」と言った時、そのメーカーのお料理サイトを見てみると良いですね!
各企業、ほとんど全部と言っていいほど自社製品を使ったレシピを公開しています。

ただ、ツイート主さんも触れられていますが、料理の素人が参考にしてはいけないサイトもあります。
これをこうすれば失敗する、これはいけない、とある程度予想できないと地雷ばかり踏んでしまうサイトも存在していると覚えておいてください。

お料理下手、初心者であればあるほど、基本の簡単な料理をきちんとしたサイトやレシピを真似して作るべきです。
それが一番の上達の近道です。
頑張ってください!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード