話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

火も包丁も使わない激ウマうどんはこちら!山本ゆりさん神すぎるわww

料理ブロガーの山本ゆりさんが紹介してくれた新しいうどんレシピですが、相変わらず手間がかからずなおかつ激ウマです!火も包丁も使わずこんなに美味しいレシピを思い付くなんて、もはや天才としか思えません。これはもう保存版ですよ!

お料理

山本ゆり(syunkon)のアイコン
山本ゆり(syunkon)
@syunkon0507

ほんまに美味しくて楽で今週3回目です。1回やってみてほしい
【レンジで!みそバターうどん】

①耐熱の器にみそ、醤油各小さじ1弱、砂糖小さじ1を混ぜ、豚バラを絡める
②キャベツを1枚分ちぎって乗せ、冷凍うどんボーン。水大さじ1をかけてふわっとラップし、5分チン
③バター小さじ1を混ぜ完成

12時13分 2018年12月04日
7117 4.1万

火も包丁も使わない激ウマうどんはこちら!山本ゆりさん神すぎるわww

火も包丁も使わない激ウマうどんはこちら!山本ゆりさん神すぎるわww

火も包丁も使わない激ウマうどんはこちら!山本ゆりさん神すぎるわww

火も包丁も使わない激ウマうどんはこちら!山本ゆりさん神すぎるわww

レシピへの反応

こまめのアイコン
こまめ @ayuzukick

豚バラさえあればいますくできるのにーっ

2018-12-04 19時56分
しゅー。のアイコン
しゅー。 @per3minuti

嫁様に届けたい

2018-12-04 19時55分
ゆきたろう@娘1歳のアイコン
ゆきたろう@娘1歳 @oishiisyokupan

これ作ったけど簡単だしめちゃくちゃ美味しかった…。
みそ入れ忘れてバター醤油うどんになったからもはや違うものだけど…😂

2018-12-04 18時03分
新見のアイコン
新見 @47719ixn

ウワァーーーーーーーッッッ食べたい帰りたいレポートやりたくない提出明日ウワァーーーーーーー

2018-12-04 17時51分
ぽいふるんのアイコン
ぽいふるん @poifuln

想像力豊かな私にはわかります。これ美味しいヤツです!
やってみます!

2018-12-04 17時05分
いいださつきのアイコン
いいださつき @azalea5959

夕飯、これにしたい。。。

2018-12-04 16時27分
麻美☆のアイコン
麻美☆ @cupid0321

真似っ子したのはこちらです↓↓

2018-12-04 15時42分
S系痴女ひなのアイコン
S系痴女ひな @Hina_sadistic_F

レンジだけで簡単に作れるごはんありがたい✨

2018-12-04 14時54分
ゆっきなのアイコン
ゆっきな @yukkina_dct

こりゃやばい!!バターなかったからかけなかったけど、問題なく美味しかった!お腹好きすぎてるしってキャベツ2枚にしたけど、もりもり食べれた❤️冷凍うどんじゃなくても美味しかったです🎵

2018-12-04 14時38分
たむらぶのアイコン
たむらぶ @tamu_love

明日の昼はこれやな。冷凍うどん買ったばかりなの忘れてもっかい買ったから今、冷凍庫に10食分うどんがあるの……

2018-12-04 14時31分
majorikaのアイコン
majorika @majorika03

やってみる〜〜💖

2018-12-04 14時06分
かひろ(`ヽ´)🍓GR8EST 9/89のアイコン
かひろ(`ヽ´)🍓GR8EST 9/89 @maple8810

お昼ご飯迷ってた時に見て速攻作ってみた!
バターの香りが悪魔的な旨さ(*´﹃`*)
ウチのへっぽこ500wレンジで6分だと真ん中がまだ凍ってたからそこら辺にあったしめじとネギの青いとこ追加して混ぜて1分追加加熱。
黒胡椒っぽいのか…

2018-12-04 13時34分
コロッケさんのアイコン
コロッケさん @deineko3

これはおいしそう・・・うどんはコロッケ食べられないからそばでいつかやってみるかな!!

2018-12-04 13時26分
いろは🐘のアイコン
いろは🐘 @stabilo_skgh

今日のお昼に豚塩だれうどん作っちゃったけど、こっちにすれば良かった……

豚塩だれうどん、ほぼ料理してないのにめちゃくちゃ美味しかったです!

2018-12-04 13時04分

山本ゆりさんのすごいところは、本当に簡単なレシピなのにすごく美味しいというところですよね。

肉もキャベツも手でちぎれますので包丁不要、冷凍うどんをレンジでチンするだけなので火も不要だなんてありがたすぎます!

醤油、味噌、砂糖、バターというシンプルか調味料で調理できるところもお気に入りです。

我が家では早くも大のお気に入りになったので、定番お昼ご飯の仲間入りを果たしました。

山本ゆりさんのレシピは本当に好きなものばかりですが、また次回のレシピにも期待しています!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード