話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

おバカなだけじゃない!?5歳児とは思えないことを成し遂げてしまう『しんちゃん』の凄さ

『クレヨンしんちゃん』といえば、知らない人はいないであろう国民的アニメのひとつですね。子供だけではなく、大人からの人気も高いクレヨンしんちゃんですが、このツイートでは、そんな『野原しんのすけ』の凄さについて取り上げ、話題になっています。

野原しんのすけ

スーパーマダオ🍄のアイコン
スーパーマダオ🍄
@SuperMadaOdyssy

今知ったんだけどしんちゃんが住んでるのは埼玉で、ひろしの会社は東京にあるんでしょ?

って考えたらさ。

昔、しんちゃんが父ちゃんの忘れた書類をおとどけに家から会社まで行った話あったんだけど

すごいよね、しんのすけ。
5歳で埼玉から東京まで行ったんだ…。

13時04分 2023年05月27日
2035 2.8万

クレヨンしんちゃんへの反応

のどか@よーそろーのアイコン
のどか@よーそろー @nodoka_510

部長に向かって「オラの父ちゃんがいつもお世話してます」の話か、懐かしい笑

2023-05-28 20時06分
しゃもんのアイコン
しゃもん @MoreAplil

しんちゃん、埼玉の通行手形持ってたんだな

しんちゃん、埼玉の通行手形持ってたんだな

2023-05-28 12時43分
ただのおっさんのアイコン
ただのおっさん @tacoyokohama

双葉商事って兜町にビルまるごとで本社を構えてんのか
ひろしめっちゃいいところに勤めてるやん…

2023-05-28 08時51分
akinakaのアイコン
akinaka @AkiNaka75

5歳で埼玉から都心へのお使いはすごい。
10歳の森沢優は新宿からくりみヶ丘(多分国立市)まで帰って来れなくなってアッシー君に迎えにこさせたからな。
クリィミーマミ40周年

2023-05-28 05時27分
つなのアイコン
つな @musashino_50th

霞ケ関にいったり桐生線乗ったり
クレしんの東武ネタすき

2023-05-28 00時44分
水楠浦七海@元転校生、現先生のアイコン
水楠浦七海@元転校生、現先生 @Griblu_7me_77

嵐を呼ぶという二つ名は伊達じゃネェ……

2023-05-28 00時33分
ひゃっ吉のアイコン
ひゃっ吉 @hyakkitikun

そういうのを野暮というんだよ

2023-05-28 00時26分
海田@実況用ほかのアイコン
海田@実況用ほか @ym_kaita

言われてみれば、しんちゃんを超える5歳児は他作品持ち出しても、5歳でサイヤ人と戦った悟飯ぐらいか…

2023-05-28 00時25分
あおぞらのアイコン
あおぞら @s3GvEFtwRbAI3NK

ひろしって係長なのは知ってたけど、双葉商事って会社の本社の第一営業部所属なんだな。
…くっそエリートでは??足臭いくらいしか欠点が見つからんレベル。

2023-05-27 23時11分
℡℡☮️のアイコン
℡℡☮️ @telfolio

ひろしの会議までって制限時間ある中、スマホ無しで会社までたどり着けるだろうか
自信ないな

2023-05-27 22時33分
ゴジランドの住人のアイコン
ゴジランドの住人 @KKase253

意外と自分の勤務先と近いかも

2023-05-27 22時28分
らくちすのアイコン
らくちす @TeufelsSirene

別の人も書いてたけど、

春日部から小伝馬町?あたりなら、
スカイツリーラインで一本よね

2023-05-27 22時19分
TOSIHIROのアイコン
TOSIHIRO @FB_TOSIHIRO

昔はそんな事は親が許す筈もなかった。今じゃ埼玉から横浜or海老名まで行けるからね。

2023-05-27 19時52分
クロロのアイコン
クロロ @kuroki_new

原作だと、ひろしの職場は霞が関にあるらしいけど、
埼玉県にも霞ヶ関という場所があるのでどっちなんだ?と思ってた。

2023-05-27 18時20分
Café_royal@I'm the problemのアイコン
Café_royal@I'm the problem @gimlet_i

最寄りまで直通でいけそうな住所ではあるけどよくいけたなしんのすけ

2023-05-27 18時18分
X@シンオウ地方(プラチナ)フロンティアのアイコン
X@シンオウ地方(プラチナ)フロンティア @xy62ZNu

確かに

2023-05-27 18時10分
山本祐輔[パズル作家]のアイコン
山本祐輔[パズル作家] @yusuke_y_puzzle

名刺の市内局番が3ケタだからこの名刺が発酵されたのは1990年以前。
これはいつの話だろう。

#着眼点がそこ

2023-05-27 17時47分

『クレヨンしんちゃん』といえば、おバカなしんちゃんが愛らしいアニメというイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。

このツイートでは、そんな『野原しんのすけ』の凄さについて取り上げています。

コメント欄にて、家の最寄りと思われる駅から会社の最寄りと思われる駅までの行き方を載せている方がいましたが、乗り換えも必要で1時間かかる道のりとのこと。
5歳児ひとりで埼玉から東京まで行くなんて、凄すぎますよね・・!
何気なく見ているシーンでも、『5歳児』ということを考えながら見ると、驚くシーンがたくさんありそうです♪

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード