もう聞けないのが残念?クレヨンしんちゃん、矢島晶子さん最後の担当回と最後のセリフがこれ!
クレヨンしんちゃんのしんのすけ役を担当していた声優の矢島晶子さんが降板することが発表され大きな話題となりました。その矢島晶子さんの最後の担当回と最後のセリフがこちらになりますがいろいろ思うところがある人が多いかもしれません。
クレヨンしんちゃん
関連記事
矢島晶子への反応
あれっくす@最近全然遊んでない!!! @MHTcode_Alex
小学校1年生の時にクレヨンしんちゃんのテレビ放送が始まりました PTAから「子供にもっとも見せたくないテレビ番組」として話題になりましたが教室ではみんなが真似してました 映画作品の「アッパレ戦国大合戦」は好きな映画ベスト10に入り…
Thingo_NDGJ @shigi_1001
しんちゃんが始まった時にはもう社会人だったから思い入れはないんだけど、同じ声優さんで長年続けてきて卒業となると辛い、寂しいのはよくわかる ドラえもん、ルパン三世…おいらの世代でも卒業した方、お亡くなりなられた方などで変わった時、や…
クレヨンしんちゃんのしんのすけ役の矢島晶子さんが降板することは多くのメディアで取り上げられました。
そのため最後の担当回と最後のセリフに注目していた人は多いかと思います。
それがこちらになりますが「いつものオラだゾ」はいろいろと考えさせられるものですね。
しんのすけの日常を描いたものを最後に持ってくるのはちょっと泣けてしまう人も多いかもしれませんね。
もう声を聞けないのは残念ではあり、悲しいと思ってしまいますね。