話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

本気の利き酒www地震で銘柄がわからなくなった日本酒を売り出すらしい!!

日本酒通の方にもってこいの話題です。山形県鶴岡市で地震の被害にあった酒屋さん。瓶は割れなかったものの、中身がどのお酒かわからなくなったと言う商品を売り出すそうです。ハズレなしガチャのようで逆に面白い商売です。

復興支援

пешкаのアイコン
пешка
@n_1plamodeler

地震で割れなかったけど銘柄がわからなくなった日本酒を売り出すらしい。ハズレなしガチャみたいで面白そう。

21時41分 2019年08月26日
3.2万 6.5万

本気の利き酒www地震で銘柄がわからなくなった日本酒を売り出すらしい!!

本気の利き酒www地震で銘柄がわからなくなった日本酒を売り出すらしい!!

本気の利き酒www地震で銘柄がわからなくなった日本酒を売り出すらしい!!

日本酒への反応

快速のアイコン
快速 @e233keikaisoku1

材料表記とか大丈夫なのかな…?

2019-08-27 13時40分
のぞみ ドーン教信者のアイコン
のぞみ ドーン教信者 @tiarara_passion

中でガラスがかけてる場合があるのでは?

そういう事もあると聞いたことあるけど.......

2019-08-27 13時37分
HORSEのアイコン
HORSE @histly

GACKTに頼めばよいのでは?(迷推理)

#鶴岡 #地震 #GACKT

2019-08-27 13時36分
Mushのアイコン
Mush @96mush32

リアル利き酒じゃん、やりたい

2019-08-27 13時30分
☆ にろん ☆ (°▽°) ☆のアイコン
☆ にろん ☆ (°▽°) ☆ @nironyam444

山形のお酒、おいしいよっ(私は飲めないけど

2019-08-27 13時29分
もっちーのアイコン
もっちー @memotarosan

救済のために買いたい←建前

2019-08-27 13時28分
サンバー51のアイコン
サンバー51 @sc_sambar

銘柄が分からないだけで、中身は無事の日本酒。
何本か購入して利き酒も面白そう。
復興のために現地に行けなくても、こういった商品を購入するのも復興の第一歩。

2019-08-27 13時28分
へろ子のアイコン
へろ子 @manseikatakori

地元民です。「もっけだの」とはありがとうの意。

2019-08-27 13時23分
6連勤終了社畜のアイコン
6連勤終了社畜 @hukutaro_5656

欲しすぎる

2019-08-27 13時11分
をぎんにゃのアイコン
をぎんにゃ @oginNYA

やだ面白そう!!(※下戸🐸)

2019-08-27 13時06分
FLITのアイコン
FLIT @Flitmori

もうこれわかんねえな

2019-08-27 13時03分
ツーヤのアイコン
ツーヤ @tsuya_300

おぉ…なんかポジティブ。

2019-08-27 13時03分
迷亭水鏡@10/5落語in西荻窪ジジアナベルのアイコン
迷亭水鏡@10/5落語in西荻窪ジジアナベル @m_suikyou

どうせ酔っちゃえばなんの酒か分からなくなるしちょうどいいや

2019-08-27 13時00分
アイドル人権センター🏴のアイコン
アイドル人権センター🏴 @Jinken48

こういうのって「食品表示法」とか「酒税の保全及び酒類業組合等に関する法」の「酒類の表示の基準等」の問題はおきないのかな。

2019-08-27 12時57分
つゆさき りなのアイコン
つゆさき りな @rina0p0g

利き酒も面白そうですよね!私飲めない人だけど!少しでも被災された方の力になれれば、素敵だと思います(^^)

2019-08-27 12時51分

日本酒をよく知っている方なら、もしかしたら分かるかもしれません。
しかし、答えはありません…。
そんな利き酒ができる日本酒が、1.8L入り3,240円で販売されます。

話題性もありますし、ちょっと冒険したいなという方にはうってつけの商品なので是非トライしてみてください。
純米酒や、吟醸など、良いお酒ばかりなのでお気に入りの一品が手元に来るかもしれません。手元に来ても銘柄はわからないので悔しいですが…。

こんな風に、買い手側も楽しみながら震災復興の手助けができるのなら嬉しいですよね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード