水曜日のダウンタウンのある説ででた女子大生の名言
トンビが鷹を産むということわざがありますがこのあいだの水曜日のダウンタウンである説が出ました、それは「トンビが鷹を産むにも限界ある説」です。東大生に両親の学歴を聞きいわゆる鷹を探すというものでしたがそこで出た女性の発言が話題です。
水曜日のダウンタウン
トンビが鷹を産むへの反応

かわいい。(そこかよ)

これその通り。うちも親は中卒だけど国立医学部に受かり医学博士になりましたから。親の教育に感謝。勉強大好きです。

うちは学歴に関しては鳶から鷹に近いけど人間性に関しては鷹から鳶なのだ…

ところでこの子二日酔いなの?目の下赤いよ?

私もそう思う

いい言葉だったけど、それよりもトンビがタカを生むの意味を知らない東大生がいたのが驚いた。

周囲が優秀な人達ばかりの環境で子育てしてるから、鳶は鷹を産まず、鷹が鷹を産むのだと実感してツライ。彼女と彼女の両親は間違いなく鷹だ。

言い方も上手いけど、自分のことをタカ“っぽく”ってさりげなく謙遜してるのがまた凄い。

その父親も鷹だと思う、その学歴がため周りから鴟と決めつけられてるだけで。能ある鷹はなんとやらの典型例でしょう。

とても良いこと言うなぁ。 親は泣けちゃうね。 私も頑張ってタカっぽく育てたい。

そして画像だけでメンヘラだとかいう差別的な妄想リプを不特定多数に平然と流して何とも思わない出来損ないのトンビの多い事よ……

仲良くしたい こういうこと 素敵なお嬢さんですね

企画を考え、実行したテレビ局とは育ちの格が違った結果になったわけだwww

感動
あなたの両親の学歴はという質問に対して女子大生は父が中卒だと語ります、しかし突然変異ではなくトンビの親の育て方がうまかったからトンビの子は鷹っぽくなれたのだと私は親の育て方が良かったおかげでここまで来れたのだと語ります。
私はこの言葉に衝撃を受けましたが同じ様に思っている人はたくさんいた様です。
本物の鷹ではなく「鷹っぽく」と表現しているのが良いですよね、育て方が良かったから鷹の様な頭脳を手にできたわけですね。