話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

自分がされて嫌なことは他人にしてはいけません←これは訂正が必要!

うさぎのみみちゃんは、ほとんどの子供が幼少期に母親から言われる自分がされて嫌な事は他人にしてはいけませんというこの言葉は間違いだと言っていますが、確かにこれではジャイアンみたいな人も出てきてしまいますので訂正しなければいけません。

他人

うさぎのみみちゃん?7/26『戦うみみちゃんと不条理な世界』発売のアイコン
うさぎのみみちゃん?7/26『...
@usagitoseino

嫌なこともひとそれぞれだからね

09時20分 2019年07月21日
5701 1.9万

自分がされて嫌なことは他人にしてはいけません←これは訂正が必要!

Cocoのアイコン
Coco @coco_okuson

ほんまこれ

2019-07-21 11時32分
ゆうち@31日コンパスカフェ参戦のアイコン
ゆうち@31日コンパスカフェ参戦 @Yuchi_Compass

でも確かに、これのまま大人になったら、ただの幼稚園児だもんな
子どもだからこう言うんだもんな
こんな大人は困る

2019-07-21 11時27分
ゆうち@31日コンパスカフェ参戦のアイコン
ゆうち@31日コンパスカフェ参戦 @Yuchi_Compass

うさぎのみみちゃんさんの漫画大好きで共感しかなかったんだけど、初めて少し疑問に思ってしまった…
将来的には確かにそうかもしれないけど、小さい子には通用しないから、「相手の立場になって考える」練習の第一段階として、「自分が嫌だった、…

2019-07-21 11時24分
わら@ジャンクスクラップのアイコン
わら@ジャンクスクラップ @kwara_kiseru

驚いた事に厨房でも、ちゃんと教えてると豪語してる人の教え方で「お前が食べる時にこれが出てきても金払えんのか!!」って教えてるとドヤ顏された事あった。

そんなモラル備わってたら最初から出さねぇ所に出てきてるから問題なんだよ。と。

2019-07-21 11時11分
どみほ@ぎちこ&もんちゃんのアイコン
どみほ@ぎちこ&もんちゃん @kurashi_gisela

身近な例えしか通用しない3〜6歳くらいなら、逆にこの言い方じゃないと想像しにくいと思う。
自分がされても嫌じゃないし〜と思うようになるのは小学生からなんだけど、これもまた個人差ある

2019-07-21 11時10分
ラグナス@垢ロックされました( ˙-˙ )のアイコン
ラグナス@垢ロックされました( ˙-˙ ) @lagnas_

親によく言われたヤツ
「お前だってこれされたら嫌だろ!」
「別に?え?」
「じゃあしてやるよガシャーン」
「ふーん」
「ふーんじゃねぇ(暴力」
ってなるやつでしょこれ、知ってる
じゃあお前は殴られるの嫌じゃないんだな?

2019-07-21 11時06分
ちまのアイコン
ちま @chimachima88muy

これ本当にわかる。私は小さいうちから、人の基本的人権を侵害する資格はあなたに無いし、あなたの基本的人権を侵害する資格も誰も持ってないって教えていくつもり。

2019-07-21 11時04分
一華のアイコン
一華 @mikamooning

あーー、これそうだね。
これから言い方気をつけよう。
ありがとう!もっと広まれー

2019-07-21 10時56分
真面目になりたい【美維】のアイコン
真面目になりたい【美維】 @miimii5489

私のスタンス。「自分がされて嫌なことは他人にはしない」。その上で、自分がされて嬉しいことは積極的にお節介でもやりたい。さらに、その上で、今何をすべきか、何をしてはいけないか、を考える。
でも、それは、小さな子には難しいから入り口か…

2019-07-21 10時49分
珊瑚☆マジミラ 8/31 昼の部 @ナイセン団のアイコン
珊瑚☆マジミラ 8/31 昼の部 @ナイセン団 @sangon5line

自分が嫌じゃなくても他人にしてみたら嫌かも知れない、とわが子たちには説いています。

2019-07-21 10時41分
ウォルガのアイコン
ウォルガ @woruga25

自分が嫌いじゃないことは他人にやっていいなんて言ってないんだよな
自分が嫌なことは他人にやらない方がいいこと多いしそこは間違ってないと思う

小さい子がこの言葉をどんな理解してるのかはわからんな

2019-07-21 10時41分
ぷぅみのアイコン
ぷぅみ @pluieumi

私は大抵のこと許せてしまうから
その感覚で
気にしてないと嫌がられてしまう

2019-07-21 10時36分
椿のアイコン
椿 @Camellia_Rie

御意

2019-07-21 10時34分
ogiwaraのアイコン
ogiwara @designpatterngf

黄金律?
そういや倫理でこれの問題点の記述あったな

2019-07-21 10時32分
海遥✏出国済 9連休?絶望のアイコン
海遥✏出国済 9連休?絶望 @tyaasasan

ほんとこれ!
初めてバイトしたケーキ屋さんでいらっしゃいませ言ったら「朝からそんな元気な声聞きたい?嫌だしうるさいでしょ、小さく言って」って言われて(…?嫌でもうるさくも感じんけどなぁ)ってなってた。まぁ言われた通りしたけど。

2019-07-21 10時23分

自分がされて嫌な事は他人にしないというのは常識的なことではありますが、それだけではなく他人と自分では価値観が違うので他人が嫌がる事もしてはいけないということも付け加えなければいけませんね。

幼少期には自分がされて嫌な事はというだけで充分なのですが、成長と共に他人と自分の価値観の違いということも教えていかなければいけないので、子育て中の筆者はとても勉強になりました!

他人と自分は違うって当たり前のことだけど深いですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード