話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

今の日本ってまさにコレ!他人のことなんて実際どうでも良いのでは…

ツイート主さんは最近のTwitterを見て他人の目を気にしすぎる人が多いと感じたようですが、確かに電車で席を譲る例のように断られたら他人からどう見られるかって気になってしまう人が多いのかもしれません。

他人

よねはらうさこ@食べまくり台湾だったのアイコン
よねはらうさこ@食べまくり...
@yoneharausako

最近ツイッター見て思うこと。他人どうでもよくない?

20時24分 2019年06月09日
1.5万 3.6万

今の日本ってまさにコレ!他人のことなんて実際どうでも良いのでは…

今の日本ってまさにコレ!他人のことなんて実際どうでも良いのでは…

今の日本ってまさにコレ!他人のことなんて実際どうでも良いのでは…

葛葉キョウジのアイコン
葛葉キョウジ @kyoji_kuzunoha

誰が結婚しただの浮気しただの、なんの価値もない情報によく一喜一憂できるもんだなって思う。
田舎の連中は相互監視がきついのもほんと嫌。

2019-06-10 20時37分
脳ミソ花畑(*˘︶˘*)@猫と子供多めのアイコン
脳ミソ花畑(*˘︶˘*)@猫と子供多め @jLiSsaMM89PUxTo

凄く同感と共感

昭和と平成時代に、自分のやりたい様に周囲を気にせず生きてたら→
変人、病気、自分勝手、とか色々と攻撃されたけど(学生時代は少し違うとイジメの標的。無視してたら反応無さ過ぎ~と標的移動した、どうでもいい過去)

他…

2019-06-10 20時22分
うんころがしロカボ丸🧷のアイコン
うんころがしロカボ丸🧷 @smoking_dogman

オデも1ヶ月くらい前に電車乗ってたら妊婦さん発見して少し距離あったから譲りたいななんて思ったんだが、あの声かけた瞬間のギョロって目が怖いというか緊張するというかすっごく嫌ですっごく葛藤したロカボ。 けっこう奮い立たせて立ち上がった…

2019-06-10 20時20分
mizuki : chrisのアイコン
mizuki : chris @mizuki02090920

クソリプわいてそおち思ったらすごいわいとるう 100億いいねおしたい🥺 かまうなかまうなみんな🥺

2019-06-10 20時08分
みぃ@スパイシーな香りのアイコン
みぃ@スパイシーな香り @dhVLZ8Dl0zfoXRH

私はもう少し気にした方がいいかもしれん

2019-06-10 19時59分
椿野のアイコン
椿野 @qnYnbDjn5PTOitx

マジそれな!

2019-06-10 19時52分
dog-endのアイコン
dog-end @dogend3

他人からどう思われるか
という事が死ぬほど怖い人達がいらつしやるです
それを他人にも強要する

2019-06-10 19時49分
メア🍰バイリンガルパティシエのアイコン
メア🍰バイリンガルパティシエ @MaredeIR

ほんとこれね。

2019-06-10 19時33分
ブライアンのアイコン
ブライアン @yuichironarita

その通りです!

2019-06-10 19時31分
みっちゃん324のアイコン
みっちゃん324 @BROLY0324

周りの評価なんてクソくらえ💃🏻🕺🏻

2019-06-10 19時23分
愛媛みかんぽぽ🍊🐈◢͟│⁴⁶のアイコン
愛媛みかんぽぽ🍊🐈◢͟│⁴⁶ @ganbariki_yukka

私はよく一人でサイゼ行くよ~

好きなもの食いに行くのに、ぼっちか一緒に行く人いるかとかは私にとっちゃ関係ないんだよねw(:3_ヽ)_

2019-06-10 19時19分
マイナス思考に自信ありのアイコン
マイナス思考に自信あり @minusniki

「規範の押し付け」「自分が重視する規範が軽視されている」どちらもモヤモヤするからメディアで目につくだけなんじゃないの。
現実の世界ではみんなそこまで他人の目を気にして生きてないと思う。むしろ鈍感さに呆れることの方が多い。

2019-06-10 19時17分
ひーこらのアイコン
ひーこら @heacola

超超超共感❗️

2019-06-10 19時15分

他人の目が気になるというのは古くから日本に根付いているのかもしれませんが、実際他人の目を気にしていてもその他人が自分の人生に関わることはほとんど無いですし影響もないに等しいでしょう。

それでもやはり他人の目が気になってしまって思うように行動できないこともあると思いますが、そんな時にはこのことを思い出して違う考え方もあるのかもしれないと気づけるようになると心持ちが違ってくるかもしれません。

過干渉は自分も他人も苦しめる、まさにその通りですので、自分の思考は誰のものでもなく自分のものだという意識を常に忘れずにいたいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード