内容が難しいものをデザインするときのコツ。わかりやすく、親しみやすいデザインのポイントです。
グラフィックデザイナーのホリウチショウゴさんのツイートより。内容が難しいものをわかりやすくデザインするコツをご紹介します。簡単そうに見せることが大切なようですね。フォントを丸ゴシックにして、図形を角丸にするだけでずいぶん優しい雰囲気になります。さすが、本業デザイナーさんのデザインはわかりやすく、きれいで見やすいですね。
デザイン

ひみこ @sa_K_a7940n
配色や文字の使い方の工夫がされているとそれだけで見やすくなります。フォントや飾り、文字の大きさ、太さなど、デザインでいろいろ考えることがありますが、自然に見やすいものを作れるデザイナーさんはすごいなと思います。難しい説明書や資料も、こんなに見やすいとうれしいですね。難しいものを簡単に作るって結構難しいです。このポイントを覚えておいて、難しい資料をわかりやすい資料に仕上げられるようになりたいです。デザインの知識があるとさまざまなことに役立つので、楽しんで学びたいですね。