何度かかわった紙幣の顔・・・元は全部聖徳太子だった!
2024年を目途にお札のデザインが3種類全て変わることが、先日発表されました。しかし、最初に千円、五千円、一万円札が出た時は全て聖徳太子だったそうです。ちなみに今はもう使われていませんが、百円札も聖徳太子だったみたいです。
聖徳太子
デザインへの反応

りんか🌟ポムポムプリン神推し!目指せ1位👑 @love_pu_rinrin

なちゃ @nachakey
2024年を目途に3種類あるお札のデザインが全て一新されることが、先日発表されました。
こちらの表を見ると、これまで使われたお札のモデルになった人物が分かり、何年から使われ始めたかも分かります。
一万円札の福沢諭吉はもう35年も使われているのですね。
樋口一葉と野口英世は私が大人になってから変わったのでなんだかそんなに経ってない気がするのですが、もう15年も経つんですね。
しかしこれらのお札、元をたどれば全て聖徳太子だったそうです。
それだけ有名だったということなんでしょうね。