話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

中身はまるでゆで玉子・エチオピアで見つかったオパールwww

エチオピアで見つかったオパールの写真なのだそうですが、なんとその中身は、まるでゆでたまごのように外側は乳白色で内側が黄色です。中身が意外な色をしているのでびっくりですね。石にも歴史を感じますね。どのくらいの年月をかけてこのような色になったのかも気になるところです。

エチオピア

Oguchi T/小口 高のアイコン
Oguchi T/小口 高
@ogugeo

オパールは二酸化珪素に水が加わってできた鉱物。堆積岩や火成岩の空洞に熱水が充填された際に生じることが多く、きわめて多様な色彩を示す。エチオピアで見つかったオパールの写真。 内側が黄色、外側が乳白色で、ゆで卵を割ったように見えるユニークな事例。

08時04分 2019年06月29日
5543 1.5万

オパールへの反応

世界の中心でいろいろ叫ぶ前にハーラン・エリスンを読ませたい獣のアイコン
世界の中心でいろいろ叫ぶ前にハーラン・エリスンを読ませたい獣 @YBGVljHvKlAUVZM

うでたまごにしか見えない!

2019-06-29 15時10分
🍒さくらんぼ@パンきむさんと立ち見1は伝説よのアイコン
🍒さくらんぼ@パンきむさんと立ち見1は伝説よ @mamiraai

あら、まあ!🥚ヽ(*´∇`*)

2019-06-29 14時47分
マルちゃんのアイコン
マルちゃん @chanmaru90

スゴ😲

2019-06-29 14時25分
矢野顕子 Akiko Yanoのアイコン
矢野顕子 Akiko Yano @Yano_Akiko

オパール大好き!

2019-06-29 14時04分
Shisenのアイコン
Shisen @Shisen_kitayama

茹で卵にしか見えないw

2019-06-29 13時58分
Junichi Yoneyamaのアイコン
Junichi Yoneyama @pureone_corset

ゆで卵というより、こんな風にやたら皮厚い柑橘類あるよね?って思った。笑笑

2019-06-29 13時22分
仮面ライター@もらとりあむのアイコン
仮面ライター@もらとりあむ @Raita_seek

ピータンにしか見えぬ

2019-06-29 12時56分
kawasannのアイコン
kawasann @kawasann

ゆで卵みたい…ジュルリ

2019-06-29 12時41分
Michiのアイコン
Michi @Michi_Anj

誕生石だが、よもやの卵模様…

2019-06-29 12時05分
Hazardlabで絵を描く人のアイコン
Hazardlabで絵を描く人 @narai84711

ほんとだゆで卵

2019-06-29 11時59分
NY金魚 愛しています 有難うのアイコン
NY金魚 愛しています 有難う @nyckingyo

大むかし、恐竜かなんかのホントの卵だったんじゃないのかな? 地熱で温泉タマゴになって、宝石になった!

2019-06-29 11時18分
ヌコわらし(`・_・)のアイコン
ヌコわらし(`・_・) @kyodo_rc

故宮博物院に狙われそうですね
(*´ч ` *)

2019-06-29 10時50分
やや満足さん(体重は大満足を通り越した)のアイコン
やや満足さん(体重は大満足を通り越した) @yagurimikan

ちょっとピータン感。鉱物は奇跡のかたまりですね。

2019-06-29 10時18分
ケイロン(人生ペラペラ)のアイコン
ケイロン(人生ペラペラ) @Chasethecharmed

うまそう

2019-06-29 10時11分

オパールは二酸化珪素に水が加わってできた鉱物なんだそうですね。とってもきれいですよね!
オパールは数ある石の中でも非常に明るいエネルギ―を持つ、幸運の石なんだとか!
また、オパールの語源はサンスクリット語で宝石を意味する『Upala』や、ギリシャ語で目を意味する『Opthlmus』など数説あるそうで、和名の蛋白石はきらめかないオパールがゆで卵の白身の質感に似ていた事から名づけられたらしいですよ!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード