遊びに手抜きはいらない…。三歳児は何でも全力投球。そして親も付き合う羽目に…。
羅鳩さんのツイートより。子どもがいるため、こういう話題大好きです。そして妙に共感してしまいます。子どものなりきりは何といってもすごい。発音よし、長いセリフも完璧。だけどちょっと子供っぽいしゃべり方でなりきるのでかわいいとほっこりさせられます。しかし、同時に全力投球の疲れもでてきますが。「親とは子どもの期待に応えるもの」という言葉に共感です。
ang
育児への反応
親子の愛情を感じますね。全力投球で遊ぶ大人かっこいいですね。私も常に全力投球で遊びたいなと思っていますが、疲れているときはつい条件を出してしまいます。羅鳩さんはすごい。このツイートをみて、今日は「ガンダムはお休み」といってしまう自分に反省。体力のいる戦いごっこはたまにお休みしたいなと思ってしまいます。遊びに手を抜かない子どもはなんでも全力投球するようになりそうなので、できる限り私も全力投球してあげたいなと元気な時は思います。子どもの成長を近くで感じられるのは幸せですね。