話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

御朱印をメルカリに売る……なんて罰当たりな!!

明治神宮や出雲大社など、大きくて有名な神社で平成最後と令和最初の御朱印をもらうため、並ぶ時間は10時間ほどと言われています。そうやって頂いた御朱印をメルカリで売る人が数多くいました。罰が当たりそう……と思わないのかな……。

メルカリ

málm kisa *kiyomi*のアイコン
málm kisa *kiyomi*
@KiyomiZoo

明治神宮の御朱印が10時間待ち。
そして、安定のメルカリ、売る方も買う方も罰当たり。

14時23分 2019年05月01日
3864 2186

御朱印をメルカリに売る……なんて罰当たりな!!

御朱印への反応

アレクスのアイコン
アレクス @shimon8011

カナシイのぅ~

2019-05-01 20時27分
しらたき・とーふのアイコン
しらたき・とーふ @shirataki_51244

双方ならびに仲介業者に天罰くだれ。

2019-05-01 20時24分
りこねこのアイコン
りこねこ @lico_nekoUK

早朝に並んで待ち時間短いときにもらったとしても、そんなに儲けないやん。

2019-05-01 20時07分
KYO-KOのアイコン
KYO-KO @reomilymomo

私最近ね、このメルカリってやつ自体が、フリーマーケット🎵っていううたい文句の下で実際は高額転売の為に作られたんじゃないかって思ってるぐらいよ。こんなので手に入れても何の効力もない。参拝しないと何の意味もないからね。

2019-05-01 19時56分
ドパンチ吾郎のアイコン
ドパンチ吾郎 @butamaso

なんか、ひでぇな。

2019-05-01 19時47分
🌸ミエル🌸のアイコン
🌸ミエル🌸 @hiyokodatta

むしろ悪いものが寄ってきそう

2019-05-01 19時46分
椿 あかり@あだ名は部長のアイコン
椿 あかり@あだ名は部長 @akritubaki

(*´・д・)買ってるひとがいることに驚く👀‼️

2019-05-01 19時27分
Kronos-Lexのアイコン
Kronos-Lex @kronos_lex

悲しいなぁ、こういうの。宗教観を人に押し付けるつもりはないけど、でもそういうのを大切にしてる人の気持ちを踏みにじっても欲しくない。

2019-05-01 19時25分
@つののアイコン
@つの @tsuno1977

もう御朱印は、それなりのお金を取った方が良いな。

2019-05-01 18時59分
スピリットアップのアイコン
スピリットアップ @spiritup2011

結局、彼らが信じているのは神様でも御朱印の御利益でもなく、お金様なのですよ。

2019-05-01 18時58分
サティ=一式のアイコン
サティ=一式 @Satie_online

有意義な休日をすごそう!_(┐「ε:)_

2019-05-01 18時56分
こもっちのアイコン
こもっち @pondekomochi

これはバチがあたりそう…。
明治神宮さん御朱印書いてくれなくなるよ

2019-05-01 18時54分
美咲さん🌻のアイコン
美咲さん🌻 @misaki_805

(°∀°)ヒィィィィ御朱印を売るなんて罰当たりだ

2019-05-01 18時38分
サトシのアイコン
サトシ @3104kun

これは……
心の底から罰が当たって欲しいと思うわ……

2019-05-01 18時36分
まあのアイコン
まあ @maacorin36

参拝もせずに御朱印手に入れてうれしいわけ? 買うバカがいるから売るバカが出てくるのよね

2019-05-01 18時33分

メルカリに明治神宮の御朱印がたくさん売られていました。平成最後も令和最初もどちらもありますね。

値段も数千円の人もいれば1万円で売っている人もいます。しかも買っている人も……。これは売った人も買った人も「罰が当たる」と思わないのでしょうか。

御朱印は自分で参拝してその印にもらうものなので、他人が書いてもらったものを買っても価値はないんではないか?と思います。そもそも宮司さんの労力を売るのは違うんじゃないかと。

メルカリの本来の使い方が変わってきていますね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード