御朱印をメルカリに売る……なんて罰当たりな!!
明治神宮や出雲大社など、大きくて有名な神社で平成最後と令和最初の御朱印をもらうため、並ぶ時間は10時間ほどと言われています。そうやって頂いた御朱印をメルカリで売る人が数多くいました。罰が当たりそう……と思わないのかな……。
メルカリ
御朱印への反応
KYO-KO @reomilymomo
Kronos-Lex @kronos_lex
メルカリに明治神宮の御朱印がたくさん売られていました。平成最後も令和最初もどちらもありますね。
値段も数千円の人もいれば1万円で売っている人もいます。しかも買っている人も……。これは売った人も買った人も「罰が当たる」と思わないのでしょうか。
御朱印は自分で参拝してその印にもらうものなので、他人が書いてもらったものを買っても価値はないんではないか?と思います。そもそも宮司さんの労力を売るのは違うんじゃないかと。
メルカリの本来の使い方が変わってきていますね。