話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

脳卒中は時間との戦い...こんな症状があったら迷わず救急車を呼んで!!

「脳卒中」テレビなどでは時々聞きますが、どんな病気なのか知っていますか?大きく分けて、脳出血・脳梗塞・くも膜下出血に分類される脳の血管がトラブルを起こす病気です。脳って聞いただけで何だかコワいですよね。どんな症状が出るのかまとめたものがこちらです。

脳卒中

浅美裕子(時々光原伸代理)のアイコン
浅美裕子(時々光原伸代理)
@yukoasami1

このパンフは病院で理学療法士さんにもらいました
こういう症状が出たら
夜中でも、祝日でも、その後すぐにおさまっても
救急車呼んでください

自分も身内に脳梗塞やった人がいなかったら
亭主が救急車よぼ言わなかったら
「なんか体調悪いな?」と思いつつ寝ちゃったかも
あかん

16時45分 2019年03月05日
4675 3933

脳卒中は時間との戦い...こんな症状があったら迷わず救急車を呼んで!!

救急車への反応

49話のモノローグ大好き「モフカツ」のアイコン
49話のモノローグ大好き「モフカツ」 @hugyoumisakitty

非常に難しいのは、毎日こんな症状やってるからなんかいつも、いつもと違うって言ってるところなんだよなぁ、毎日、、、判断が私じゃできん、、、

2019-03-08 07時49分
minijamnekoのアイコン
minijamneko @Minijamneko37

普通にしゃべってた。自分で歩けてた。麻痺もしびれもなかった。
唯一左手の人差し指と親指に力が入らないと言った。
発覚した直後なら救急車呼んだけれど、すでに半日経過していたのでかかりつけ病院へ電話して行ったらやっぱり脳梗塞だった。…

2019-03-07 23時20分
straysheep@病休中(´・ω・`)のアイコン
straysheep@病休中(´・ω・`) @sheepfactry

自分の実父、この症状出たんで救急車呼んだら到着時に一時回復してて危うく搬送拒否されそうになったけどね。オフクロが症状詳しく説明して押し切ったお陰で軽症で済んだ。

2019-03-07 12時54分
むっちゃん(寝不足姫)のアイコン
むっちゃん(寝不足姫) @mucchan623

大っぴらにはしてなかったけど、実は昨年11月末に姉が脳梗塞になり、すぐ救急車で運ばれた。その時は生死確率半々と言われ、後遺症も右半身残ると言われたけど今リハビリ頑張ってかなり回復し、右手右足も少しずつ動くようになってきてる。早期の…

2019-03-07 08時21分
A.Sakaのアイコン
A.Saka @396neko

母も、自分が呼んだ救急車に素直に乗ってくれてたら、もう少し症状が軽くて済んだのかも、と思う。自分が入院してなければ、自分の転院先の面接が症状が出た翌日でなければ、もっと早く対処できてたかも、と自分のせいで助けられなかったのが、悔し…

2019-03-07 01時03分
G七♪リハビリ☆ロカビリ〜のアイコン
G七♪リハビリ☆ロカビリ〜 @kickoffyourshoe

すぐ病院向かうかで分かれ道になったりするので…皆さん、ご無理なさらず…

2019-03-06 23時40分
yuta/そろそろ春支度のアイコン
yuta/そろそろ春支度 @yuta38jp

本当にそうですよね!
脳梗塞なら、発症直ぐならt-pa治療出来るけど様子見したらアウトだし。
出血なら外減圧や血腫除去も早い方が良いし。
頭は様子見てる内悪くなるリスクが非常に高いから怪しければ迷わず救急車ですよ。

2019-03-06 23時36分
(=゚ω゚=)のアイコン
(=゚ω゚=) @hati41054

顔色が真っ白。
玉のような汗。

気をつけて。

季節がら、インフルエンザや風邪と勘違いしてしまう事もあると思います。

体調悪くなったら、すぐにかかりつけ病院へ。救急なら、そこから搬送になります。

2019-03-06 22時44分
ちゃゆ10m 元りっぷのアイコン
ちゃゆ10m 元りっぷ @lipchaaan

私の実母の昔の彼氏はこれとは少し違うけど脳出血で亡くなった。
頭痛と嘔吐で一晩中吐いてたけどみんな胃腸炎か?ノロか?って思ってすぐに病院へ行く考えがなかったから朝には麻痺、言葉も喋れず失禁。お昼頃には自力で呼吸もできなくなって人工…

2019-03-06 22時21分
ashimo_のアイコン
ashimo_ @ashimo_

旦那グッジョブて思ったらこの人ワイルドハーフの人で旦那はアウターゾーンの人なのか。

2019-03-06 21時54分
??????????? - ????? / ??????のアイコン
??????????? - ????? / ?????? @CHINNEN_no3

去年の俺だーー

2019-03-06 21時15分
モリリン🍮森きこ@tR&Rsのアイコン
モリリン🍮森きこ@tR&Rs @moririnKM

あたしが経験しました。仕事中に右手の動きが悪くて半分しかできなかった。字がかけない、2日目=茶碗が持てない、口が痺れる、3日目=何か変!自分で病院!明日覚悟してと言われた!入院!天井が四角いまま時計回りに移動する目眩……

2019-03-06 20時16分
よしお☁のアイコン
よしお☁ @yosiokayosio

微妙に該当(笑)

2019-03-06 16時17分
瑞美鈴(スミレ🍭百合喫茶LeLisのアイコン
瑞美鈴(スミレ🍭百合喫茶LeLis @sumire__LeLis

2年前大事な恩師を亡くしました。本当に、初期対応がとても大事なので「頭痛いくらい」って寝かしつけないでこのツリーにある腕を前に伸ばすやつをやってみたり、「ら行」が言えるか確認したりしてすぐ病院に行ってください。自分で運転はしないで…

2019-03-06 11時29分

ご自身も脳梗塞を発症したというツイート主さん。
幸い旦那さんがすぐに救急車を呼んでくれたので、1週間ほどで退院できたそうです。
その時、理学療法士さんからもらったというパンフレットがこちら。

脳卒中は時間との戦い。
こんな症状が出たら迷わず救急車を呼んでくださいとのことです。
やはり日頃から一緒にいる家族が異変に気付くことが多いと思います。
いつからどんな症状なのかを伝えられるように、様子を見ておくことも大事なのだそうです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード