話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

【知っておくと便利】お金を使って指の刺を抜く方法

5円玉などの硬貨を使って指に刺さった刺を抜く方法をご紹介します。刺が食い込んでンきにくい時や手元にピンセットや毛抜きがない時なんかに使えます、覚えておくと災害に巻き込まれた時など何かあった時に便利ですよ。

ang

警視庁警備部災害対策課
@MPD_bousai

東日本大震災などの災害現場で木材等の撤去作業時にトゲが刺さったことがあります。そんな時に、トゲを抜く方法として五円玉などを利用しました。五円玉の穴を患部に強く押し当て、トゲを浮き出しトゲ抜きで抜くだけです。指先など柔らかい部分には有効です。ぜひ、試してみてください。

2.1万 3.7万

【知っておくと便利】お金を使って指の刺を抜く方法

刺への反応

のらのアイコン
のら @arisu_usa_usa

これは大事!

2019-02-26 23時42分
こおのアイコン
こお @koo_m

微細で極めて鋭利な工具鋼の切削屑は刺さるというより入ってくる。そして痛い。五円、五十円硬貨の穴メソッドも通用せず、触れば触るほど奥に入り込む。諦めてしばらく放置するが当たると痛い。しかし数日過ぎると黒い点になってやがて消える。溶か…

2019-02-26 23時27分
ともにゃん☪︎臣にゃん☪︎広島のアイコン
ともにゃん☪︎臣にゃん☪︎広島 @tomo_ex_AOS

私これよくなります!仕事状木を使うので。これはすんなり取れました!

2019-02-26 23時15分
出前一丁コブレッティ(無影脚)のアイコン
出前一丁コブレッティ(無影脚) @demaeichou

ガムテープがあれば刺さってるらしきとこに貼り付けて剥がすと取れるよ。

2019-02-26 23時06分
へかじたのアイコン
へかじた @he_ka_ji_ta

画像見て凄いっ!てなった後にトプ画のピーポくんで何故か笑った

2019-02-26 22時55分
mutoma/h+JPのアイコン
mutoma/h+JP @mutomajpn

オレ幼稚園のときにトゲ入ったまんまなんだよな。。。

2019-02-26 22時51分
るり✾@次は28日(詳細は固ツイ)のアイコン
るり✾@次は28日(詳細は固ツイ) @Nemophila_CnD

結果、トゲ抜きは必要なのである。

2019-02-26 22時13分
ひぐらしカンナのアイコン
ひぐらしカンナ @kannahigurashi

覚えておこう。

2019-02-26 22時13分
節電教授のアイコン
節電教授 @setuden520

これって指に髪刺さったときにも使えるかしら??(過去に二回ほどピンセットでしか抜けない刺さり方した)

2019-02-26 22時10分
さかつ・くれい@いし欲風雪の方の精妖闘戦のアイコン
さかつ・くれい@いし欲風雪の方の精妖闘戦 @sakatu90

これいいな、今度試そう。

以前、木材のささくれが大量に手の甲に軽く刺さってしまって、指とかニッパーでは掴めなかったくらいの細いやつで、カッターでひとつひとつえぐっていったんだけど、細かいし片手だしズームできるわけじゃないので結構…

2019-02-26 22時04分
高橋 昌紀のアイコン
高橋 昌紀 @mskpogo

とても役立ちそうな知恵。問題はキャッシュレスを貫くと現金を持たないことになりそうなので、とげ抜きのために災害備品袋に五円玉をストックしておく習慣を持ちたい。

2019-02-26 21時42分
凱琉@祝蛍丸極のアイコン
凱琉@祝蛍丸極 @takemar15077386

意外に使える知恵をツイートをしてるな〜と思って誰かみたらまさかの警視庁

2019-02-26 21時42分
蓮の葉(はるみ。)🌗牛タンとずんだを食うことが出来るのか!?!?のアイコン
蓮の葉(はるみ。)🌗牛タンとずんだを食うことが出来るのか!?!? @hasunoharu

五十円玉ダメかな?w

2019-02-26 21時35分
黒卵(コクラン)のアイコン
黒卵(コクラン) @kokuran73

とげ抜きといえば、5円玉と思ったら、
その通りで安心したw

2019-02-26 21時34分
ふうか☆GS垢のアイコン
ふうか☆GS垢 @GS_Fuka

この前学校でトゲ刺さった時保健室の先生がこれで抜いてくれた

2019-02-26 21時12分

手順は簡単でまず5円玉などの穴の開いた硬貨を用意します、それを患部に強く押し当て刺を浮き出させて浮き出たところを毛抜きやピンセットで抜きます。

ピンセットや毛抜きがない場合には1円玉などの硬貨を二枚はさみとることで代わりに使うこともできるそうです。

ですがお金はたくさんの人が触っており不衛生でバイ菌が入ったりといったことも起こりうるので少し注意が必要となります、もし可能であればこの方法を使う前にお金と患部の消毒をしたほうがいいでしょう。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード