話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

日本では違法だけど、硬貨を飾りに変身させていました!!

日本の硬貨には、繊細な技術が使われています。そんな硬貨を器用にノコギリで加工している人が、エジプトにいました。縁や絵・文字の部分を綺麗に残し、一つの作品のようです。一度見ると手に入れたくなるのではないでしょうか。

エジプト

よしかわのアイコン
よしかわ
@yoshikawa____36

エジプトのダハブで見つけたコイン屋さんが凄かった件

コインを洗い、柄以外の部分をくり抜いて販売されていたのですが、非常に斬新で美しく、久しぶりにグッとくるものを見ました。
店主の方は日本では違法なこともご存知でした。笑

07時05分 2019年04月28日
3.8万 13.2万

お金への反応

KARIN_LIU@折りまくりのアイコン
KARIN_LIU@折りまくり @karin_atjp

むかしロスで買った覚えが。どこ行ったかな......

2019-04-29 12時16分
MAKI@猫飼いのアイコン
MAKI@猫飼い @viviane_tabby

綺麗だなぁ。でも違法なんだね。

2019-04-29 12時14分
ヨツモト リョウヘイ(トプセラ主宰)のアイコン
ヨツモト リョウヘイ(トプセラ主宰) @Playtopseller

勿論違法だけど、これは凄い。

1つ欲しくなっちゃうな。

2019-04-29 12時10分
クワのアイコン
クワ @kuwassary

とんでも無く綺麗だし欲しいけど日本に持ち込んだ時点で捕まっちゃうから注意案件やね!

2019-04-29 12時06分
しざさらのアイコン
しざさら @sizasala

行きたい

2019-04-29 11時52分
たつやん@何もないのアイコン
たつやん@何もない @ta28_soranico

カッコイイ!これは買って持ってるだけでも違法なのかな?貨幣損傷なんたら法は自分でお金を改造したり故意に壊すのが違法なんじゃなかったっけ?既に改造されたやつもダメなのかな?子供の頃1セント硬貨をキーホルダーにしたやつ貰ったんけどあれ…

2019-04-29 11時45分
Yuuki Furuya 古屋友規のアイコン
Yuuki Furuya 古屋友規 @backship89

日本に持ち込んだら捕まるやつ
詳しくないから正確ではないが
多分

2019-04-29 11時40分
SATORIのアイコン
SATORI @Satoriginal

10円が FRED PERRYみたいになってる

2019-04-29 11時35分
KUB◯+@世界史とかのアイコン
KUB◯+@世界史とか @KU80TA2018w

欲しい。

2019-04-29 11時35分
山田 くにお@適性検査×機械学習のアイコン
山田 くにお@適性検査×機械学習 @zip920

硬貨をアクセサリーにするの凄い。
GW海外行きたかったー

2019-04-29 11時34分
中谷 仁貴 . Hirokiのアイコン
中谷 仁貴 . Hiroki @1101hiroki_n

最高に好きなんやけど違法なのつらい

2019-04-29 11時34分
Fuyuyasai・Yasainchai🇹🇭のアイコン
Fuyuyasai・Yasainchai🇹🇭 @fuyunoyasai

アルゼンチンにもあったなぁ
買わんかったけど

2019-04-29 11時21分
吉澤尚志のアイコン
吉澤尚志 @naoahiru

こんなに素晴らしいのに持ち帰れないとは。造幣局の資料館か何かで展示してくれないかな。

2019-04-29 11時12分
御影のアイコン
御影 @Mikage_T1

細工…!!Σ( ̄□ ̄;)
ちょっと欲しくなったw

2019-04-29 11時09分

エジプトで5円玉、10円玉、50円玉、100円玉を綺麗にくり抜いてチャームとして売られていました。

日本の硬貨はとても繊細な絵柄が使われていて、それを狂いなく切り抜く技術もとても素晴らしく思います。2000円〜3000円ほどで売られていますが、欲しいですよね。

しかしこれを買って日本に持ち込むのは違法だと言われています。お金を加工して使えなくすることがダメなんだとか。

普段使っている硬貨がこんな風に加工されると、新鮮味を感じます。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード