話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

魚が鏡を見る…だと?魚の知能が実はスゴかった!

ベラ科のホンソメワケベラという魚が、鏡に映った自分の姿を見て自分の喉のあたりについた寄生虫に気付き、その寄生虫を取り除こうとしたという行動なのですが、魚が自分の姿を認識していることに驚きが隠せません!

♔ムハンマド♚@石油王同好会™のアイコン
♔ムハンマド♚@石油王同好会™
@mhmd_oilmagnate

朝からほっこりする大ニュースやわね

07時28分 2019年02月08日
2.9万 8.5万

魚が鏡を見る…だと?魚の知能が実はスゴかった!

魚が鏡を見る…だと?魚の知能が実はスゴかった!

魚が鏡を見る…だと?魚の知能が実はスゴかった!

たこやきおじさん(訓練生)のアイコン
たこやきおじさん(訓練生) @kazu_reconSQ

魚に支配される未来

2019-02-08 17時02分
迷子のトム@GOING LOCOのアイコン
迷子のトム@GOING LOCO @rs11100

まじか。

2019-02-08 17時01分
たかはしこうへいのアイコン
たかはしこうへい @kouhei234o_o

ほっこりするし、大ニュース。

2019-02-08 16時58分
荒ぶるゲッペ@ほしつば・FGOアーケード・wlw・グラブル勢のアイコン
荒ぶるゲッペ@ほしつば・FGOアーケード・wlw・グラブル勢 @_geppeII

ほへー
大発見では!Σ( ̄□ ̄;)

2019-02-08 16時53分
メロンパンのアイコン
メロンパン @MELONPAN_sgs

魚類には高度な知性がある→高度な知識がある生き物を殺すのは可哀想→日本人は魚を食べるな!ですね。わかります。

2019-02-08 16時51分
髙橋 正子は演劇家族のアイコン
髙橋 正子は演劇家族 @masako_t_engeki

ギョギョッ

2019-02-08 16時48分
山田5秒のアイコン
山田5秒 @7yQBtJYT9jZJYO4

これはすげー

2019-02-08 16時45分
桜舞うウルフ@純銀のアイコン
桜舞うウルフ@純銀 @magician_ryo

つまり魚の「活き造り」は…

2019-02-08 16時42分
ふぶき(無音の白)のアイコン
ふぶき(無音の白) @white_mute

鮎🐟を釣った後にリリースすると、二度と同じエサにかからなかったから
意外と魚🐟は賢い。

2019-02-08 16時36分
つきよみのアイコン
つきよみ @tukiyomi

「賢さ」の概念が雑なだけではないかしらん。

2019-02-08 16時33分
びんすぷ@新人財団職員のアイコン
びんすぷ@新人財団職員 @binsp0517

イヌとかネコより賢いんじゃねぇか?これすげぇな

2019-02-08 16時33分
ヤギの人(ゐうさい)のアイコン
ヤギの人(ゐうさい) @yusai00


ホンソメワケベラ凄いな。ちなみにヤギはどうかと言うと、小林朋道『なぜヤギは、車好きなのか?』によれば、鏡に写った姿を同種の動物だとは認識するみたい(自分の姿と認識しているかどうかは本の中で触れてなかった)。

2019-02-08 16時31分
ISO6のアイコン
ISO6 @isorockdog

オタクは鏡に映ってる自分を正しく理解できてないから、実質お魚以下では???????

2019-02-08 16時28分
にゃんちゅうのアイコン
にゃんちゅう @nyan_stmk

えっ、じゃあ魚も「この鏡に映っているのは自分だ」って認識できてたってこと??すごい!!

2019-02-08 16時25分
こた@エクレア大好き!のアイコン
こた@エクレア大好き! @bearbrick7286

すごい!

2019-02-08 16時24分

魚って餌を食べる、敵から逃げるくらいの知能なのかと思っていましたがそれでは本当に失礼でしたね。

確かに魚は身を隠すため、敵から逃れるために知能を発揮することもありますので、よく考えてみると鏡を見て自身の身を守ろうとするということも有り得るのかと納得しました!

実験の結果からも分かるように、きちんと鏡に映る自分の姿を認識しているホンソメワケベラは本当に凄いですね。他の魚にも有り得そうですがどうなのでしょうか?気になるところです!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード