スイッチ1つで温まる!東北発祥の「こたつホース」!!
寒い季節、部屋を温める暖房器具といえば、エアコン、こたつ、ファンヒーター、ストーブなどバリエーション豊かです。東北では当たり前にある、ファンヒーターの温かい風をこたつにも運ぶホースがあるのをご存知でしょうか?
東北
こたつへの反応

まお @ng46disney_1229
「こたつホース」という名前の通り、ファンヒーターの風が出る部分にホースを当て、反対側をこたつの中に入れるみたいです。
部屋とこたつの両方がスイッチ1つで温まるので、効率的且つ便利な道具ともいえなくもないですね。
ホースの上に濡れた手袋や洗濯物を乗せておくと、乾きやすいそうです。
リツイートで踏んでボコボコになっている姿のホースの写メが数人アップされていました。
このホースは全国的にはあまり見かけませんが、東北ではメジャーなものです。寒い地域ではよく使われているのですね。
とても温かいなら使ってみたいです。