割れたお皿が蘇る!!欠けらを繋ぎ合わせる技法が素晴らしい!!
器の欠けた部分に別の器の破片を埋めて修復する技法を「呼び継ぎ」と呼ばれています。その技法を応用して、割れた破片をいくつも集め、パッチワークのように繋ぎ合わせて1つの器を作ってしまうのです。これはスゴい!!
欠けら
お皿への反応
「呼び継ぎ」をするには、長さや厚み、そりなど慎重に選ばなければなりません。その分ピッタリくるものが合わさると、また素敵な器に蘇ります。とても素晴らしい日本の技法です。
それと同じようにパッチワーク継ぎも、どうしようもなかった破片を繋ぎ合わせるので、無駄のない素敵な技法です。破片を集めて作っているので、唯一無二の物が出来上がります。
思い出のある破片ばかりを集めて作った器は、新しいけれど大事にできる器になりますね。