話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

器を灰皿代わりにする輩が存在しているツイートを発見‼

皆さん唐突ですが、タバコについてどう思われますか?現在タバコは昔と比べると大きく規制されており、喫煙者にとっては非常に不便だと思われることも多いでしょうが、それだけ非喫煙者が増えたともいえるでしょう。しかし、喫煙者の中にはとんでもない輩も存在するのです。

静岡県磐田市「天宏」のアイコン
静岡県磐田市「天宏」
@tenhiro

器は灰皿ではありません。本館の個室は全て禁煙になっております。

どうしても、とおっしゃる方は器を灰皿にしないで、係のものにお伝えください。

重ねて申し上げますが

『器は灰皿ではありません』

ご自宅でご自身のお茶碗が灰皿にされたら、どう思われるのか、ちょっとだけお話したいです。

21時15分 2022年10月29日
8680 2.1万

灰皿への反応

メンタリスト竹中ガースー平造のアイコン
メンタリスト竹中ガースー平造 @syouhizouzeihaa

このような輩は、温泉地でもポイ捨てしますね。
ポア案件です。

2022-11-01 17時09分
江坂に行ってみたいのアイコン
江坂に行ってみたい @esaka_qma

残念ですが日本語が分からない人にいくら説明しても

@tenhiro 残念ですが日本語が分からない人にいくら説明しても

2022-11-01 16時43分
黒兎のアイコン
黒兎 @kuroto1111

普通はやらない。

2022-11-01 16時22分
お餅のアイコン
お餅 @jm145263

喫煙者は出禁にしてくれ。臭いし。

2022-11-01 16時11分
風心のアイコン
風心 @J0oJPjVA7VgrrtG

ありえない事だと思います。
たとえ出入り禁止でも腹が治まりませんね。
 食器は食べ物を盛るもの。
食べ終えた食器にゴミを載せるのも見かけますが、まして灰皿になどと絶対に有り得ません。
 非礼にも程がある。
器にも料理にも思いが込められている。

2022-11-01 15時23分
いちごミルク🍓のアイコン
いちごミルク🍓 @HSamatoki624

FF外から失礼します。見ていて不愉快です。
客が非常識すぎる。

2022-11-01 15時10分
erikombyリンゴのアイコン
erikombyリンゴ @erikom5

禁煙の部屋で喫煙されると、後が大変ですね。喫煙者には判らないようですが、吸わない者には 臭いますから。

2022-11-01 14時48分
毒吐き裏垢のアイコン
毒吐き裏垢 @dokuhakukinoko7

便器で食事に値する最低行為。

2022-11-01 14時39分
にゅる@地蔵みたいのアイコン
にゅる@地蔵みたい @uchunoosot

洗浄した皿に害が残らないとしても
同じ器で食事をしたいとは思わない。

これをやった客はそういう感情が無いのだろう。
まさか自分がやった行為で他の人間が
どんな感情を持とうが知ったこっちゃねぇ
とでもいうのだろうか。

2022-11-01 14時20分
みょうけんさん@損保のリーマンのアイコン
みょうけんさん@損保のリーマン @myoken82worker

コレやるやつめちゃくちゃ嫌い

2022-11-01 14時00分
にーふらむ⚜のアイコン
にーふらむ⚜ @niifulum

うわー酷え
タバコ吸いは馬鹿しかいないからな

2022-11-01 13時21分
猫ライダーのアイコン
猫ライダー @necorider_222

此奴が生地獄に堕ちるようみんなで呪いましょう

2022-11-01 13時17分
りごのアイコン
りご @KaYvmoRH2O7a8Tt

自分はタバコ吸わんが
灰皿にしか見えん。。

2022-11-01 12時17分
い1U🐴○のアイコン
い1U🐴○ @YUYAZENZAI1

心中お察しします

電子たばこの吸殻
見たの初めてです
今後他のお客さんやスタッフの
仕事を考えたら
店内に専用の喫煙室つくるしか無いですね
予約の時に禁煙を伝えても
一部の人は平気で吸いますもんね。

2022-11-01 11時41分
木更津はいから弁当のアイコン
木更津はいから弁当 @7yQHREp2mJWws9a

うちも飲食店をやっていますが、個室の部屋があるのでこれよくあります。
人数の多い若い人が多いです。
食器を灰皿にされるのも嫌ですが、お店中が臭くなるのが耐えられません。
罰金を取る張り紙も考えております。

2022-11-01 11時25分
囲碁トラセブン@奈緒ちゃんガンキャノン😄のアイコン
囲碁トラセブン@奈緒ちゃんガンキャノン😄 @JNp9sDWoAJMrB2w

器も料理のうち。
料理人は、そういう信念で料理に合う器を選び盛り付けをしますね。
お客さんも、料理と同時に器も楽しみ、料理人さんに寄り添うべきであり灰皿代わりにするなど、もってのほかです。

2022-11-01 10時08分
こーたのアイコン
こーた @aizen002

店に来た生き物は人間の行いができないようなので、おそらく人間ではないのでしょう。
おそらく人語の理解もできないでしょうから、話しても無駄だと思います。
心中お察しします。

2022-11-01 10時06分

今回紹介する注目のツイートは、こちらの静岡県磐田市にある「天宏」のお店で起きた事件になりますが、何ととんでもないことに、当店の器を灰皿代わりにしている輩が存在していたのです。しかも当店は全席禁煙であり、灰皿が設置されていないのもそういうことなのですが、それすらも理解できていないのはさすがに異常だと思います。

こちらのツイートの返信枠では、同じような被害に遭われた方のコメントが多く寄せられており、まるで被害者の集まりとなっています。

ルールとマナーは守るべきものだと思いますが、皆様はどう思われるでしょうか。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード