中国人「~アルヨ」言わないよねwwでもマンガのキャラが言うのはどうして?
マンガなどに出てくるキャラクター。中国人は「~アルヨ」、博士は「~なのじゃ」という話し方をしていますが、実際そんな風に話している人を見たことないですよね。そんな私たちの疑問を分かりやすく説明している漫画があります。
web漫画
役割語への反応

ひでぃ~🇯🇵FF外からファボってええんやで(ニコるくん復活待機 @Hiddie_shumiaka

アヤ @aya_Chitose

さつき。 @satsuki_momiji

うるの拓也@電子書籍&ブログ読んでね @takuya_uruno
昔からマンガなどに出てくるキャラクターって、そういう話し方してました。
中国人は「~アルヨ」、博士は「~なのじゃ」とか言ってましたが、実際そんな風に話している中国人や博士って確かにいないですね。
この疑問を分かりやすく説明した漫画がこちらです。
なるほど。そういう経緯があったんですね。
いつの間にかキャラ設定のようになってしまいましたが、元をたどればちゃんと理由があったということです。
これで疑問が一つ解決しましたね。