話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

「ただなんとなく」も立派な理由ww何か思いついたらやってみよう!!

私たちって何かにつけて理由を探したくなりますよね。何かをする時も、辞める時も「なんで?」「どうして?」といつも言われます。いつの間にか、きちんとした理由がなければダメなような気持ちになってしまいがち。でも「ただなんとなく」だって立派な理由なんです。

web漫画

さわぐち  けいすけのアイコン
さわぐち けいすけ
@tricolorebicol1

ただなんとなく

16時28分 2018年10月21日
4480 2万

「ただなんとなく」も立派な理由ww何か思いついたらやってみよう!!

「ただなんとなく」も立派な理由ww何か思いついたらやってみよう!!

「ただなんとなく」も立派な理由ww何か思いついたらやってみよう!!

「ただなんとなく」も立派な理由ww何か思いついたらやってみよう!!

みやDのアイコン
みやD @miya_D8

確かに、何かを始めるのに理由なんていらないんだよな。

うん、心がスッとした。

理由なんていらない。
なんかやりたくなったことは、とりあえず始めてみよう。
なんとなくやってみよう。

2018-10-23 18時44分
髙木拓人のアイコン
髙木拓人 @takagitact

これこれ

2018-10-23 03時16分
イトウ/そぴたるのアイコン
イトウ/そぴたる @sopital01

本当に好きなものに理由なんてない。

逆にあったら好きなものではない。打算的。

もちろん、打算的に何かをやることも成長する上では大事やけど、

本当に好きなものはやっている人に理由を聞くとみなさん、
「なんとなく」
「好きやから…

2018-10-22 19時01分
akira gotoのアイコン
akira goto @akira_goto

これ素敵だな…最近「なんとなく」で始めた事って何だろう…?😶

2018-10-22 18時40分
のの@元体育嫌いのスポーツ指導員のアイコン
のの@元体育嫌いのスポーツ指導員 @ami_nonosports

わたしのパルクールとか
アイスホッケーとか
その他いろいろも
なんとなくが理由です🙋‍♀️

なんとなく楽しそうだからやるし
なんとなく楽しくなくなってきたから
いつのまにかやめてます🙋‍♀️

言葉にできないのが
ダメだと言われ…

2018-10-22 18時23分
たまちゃんのアイコン
たまちゃん @tamachan0w

ただなんとなく

2018-10-22 16時44分
まっさんのアイコン
まっさん @totoro52962006

なんとなくでええねん。
なんとなくで。

なんとかなる。
案外、なんとかなる。

2018-10-22 11時24分
Miyabiのアイコン
Miyabi @murmurmiyabi

実は男性のほうが直感的という松村先生の言葉を裏付けるような内容だわ〜
女性のほうが左脳優勢だから論理付けしたがる。
裏返した目線でみてみたら、またひとつ楽になれそう。

2018-10-22 11時11分
でってうのアイコン
でってう @detteu2525

俺も何となくメイプルをはじめ何となくメイプルをやめ何となくメイプル2はじめたわ

2018-10-22 08時14分
itoのアイコン
ito @es49d3g

Something New を愉しむ。そういう在り方にワクワクする。「やり方よりも、在り方」を受け容れる。

2018-10-22 08時13分
信田 ユズルのアイコン
信田 ユズル @conran010100

とてもよい
「ただなんとなく」

2018-10-22 06時59分
すがちゃん@?????? ?????????のアイコン
すがちゃん@?????? ????????? @SUGA_CHANNEL

錬成されたのですね。

2018-10-22 06時50分
さきむーのアイコン
さきむー @sksrtom41215

実にこれ。俺はこの何と無くが多すぎていけない人やわ

2018-10-22 03時52分
Sekiguchiのアイコン
Sekiguchi @projprojproj333

同感

2018-10-22 03時08分
RuI姐のアイコン
RuI姐 @akaxox07

確かに、この言葉って凄く羨ましいかも。
私は何かにつけて、これが絶対に必要。
とか思って、結局始めるまでに時間がかかる。
「なんとなく」って、十分な理由だなって気づかせて貰いました!!!
さて、とりあえずレザークラフトを完成させる…

2018-10-22 01時10分

私たちって何かにつけて理由をいちいち考えてしまいがち。。
何かをする時も、辞める時も「なんで?」「どうして?」といつも言われますし、自分でも理由を探してしまいます。
いつの間にか、きちんとした理由がなければダメなような気持ちになってしまいがちですが、「ただなんとなく」だって立派な理由なんです。

「なんとなく」という言葉って計画性がないような、良くないイメージが私たちの中にあるのかも知れません。
でも「やってみたい!」その直感を行動に移すことで、何か大切なことに繋がる可能性だってあります。
「なんとなく」の気持ち、大切にしたいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード