これって同じ製品じゃないの?!サクマドロップスとサクマ式ドロップスwww
火垂るの墓でも物語のキーになっているドロップス。あなたはサクマドロップスとサクマ式ドロップスの2種類あるのを知っていましたか?しかも、これは別会社の別の製品だというのです!見た目も味も変わらなそうだけど…知ってる人少ないのではないでしょうか?
火垂るの墓
サクマドロップスへの反応

SLY@Ship3ソーン(休業中) @sly_fjt
容器はどちらも缶入りの飴が8種類入っているお菓子ですね。緑色の缶がサクマドロップス。オレンジ色の缶がサクマ式です。
8種類の味も、メロン、ブドウ、スモモ、チョコと微妙な味の違いがあるようです。
材料となるものは、果汁か濃縮果汁と違いがあります。
舐めてみる分には違いが分からない気がしますね。
ちなみに火垂るの墓の節子が持っていたのはサクマ式ドロップス方で何となく見覚えがありますよね。
元々の親会社は一緒だったようですが、歴史のある缶入りドロップス長く残って欲しいお菓子です。