話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これって同じ製品じゃないの?!サクマドロップスとサクマ式ドロップスwww

火垂るの墓でも物語のキーになっているドロップス。あなたはサクマドロップスとサクマ式ドロップスの2種類あるのを知っていましたか?しかも、これは別会社の別の製品だというのです!見た目も味も変わらなそうだけど…知ってる人少ないのではないでしょうか?

火垂るの墓

あねもねのアイコン
あねもね
@yu_bi

サクマドロップスとサクマ式ドロップスは違う会社の別のものである

#世界一いらない報告をする見た人もやる

23時56分 2018年09月18日
1.3万 1.9万

サクマドロップスへの反応

$HPMのアイコン
$HPM @happymania2022

まじか、、、

2018-09-19 09時38分
えり@3才&2才のアイコン
えり@3才&2才 @Eri921106

知らなかった!!
でも、小さい頃は緑の缶の方だけ買ってた

2018-09-19 09時26分
ヒロリアのアイコン
ヒロリア @mhllbr

…‥…‥え
衝撃

2018-09-19 09時11分
mibukiのアイコン
mibuki @mibuuki32

えーーー初めて知った。
こーゆーしょーもないことが
今はおもしろい🤣
純粋なんかな🤭🤭(笑)

2018-09-19 09時07分
ちろのアイコン
ちろ @_chi_ro_

これはびっくり…

2018-09-19 09時03分
古櫻子のアイコン
古櫻子 @Lapinnoir915

すごく衝撃受けてるけど
何にも影響はないな!

2018-09-19 09時00分
ひるたオブジョイトイ(本人)のアイコン
ひるたオブジョイトイ(本人) @Nagune99

知らんかった。

2018-09-19 08時57分
沼っち™のアイコン
沼っち™ @NMT_MR2

知らなかった

2018-09-19 08時48分
びびとらのアイコン
びびとら @vivitora

サクマさんとかヒロタさんとか…

2018-09-19 08時47分
SLY@Ship3ソーン(休業中)のアイコン
SLY@Ship3ソーン(休業中) @sly_fjt

つまり、私が食べられるのはサクマ式ドロップスで、サクマドロップスを買ってはいけない、つーコトか。覚えておこう。

2018-09-19 08時46分
櫻子のアイコン
櫻子 @000yar________1

節子はサクマ式✨

2018-09-19 08時46分
uncoのアイコン
unco @kyacy_unco

Σ(゚Д゚)

2018-09-19 08時40分
(音)のアイコン
(音) @otomama3

知らなかった😱

2018-09-19 08時36分
rin(雑多垢)のアイコン
rin(雑多垢) @rin1511

どっちかがパパでどっちかが息子の会社じゃなかったっけ

2018-09-19 08時21分
松野ぐで松(漆子さん)のアイコン
松野ぐで松(漆子さん) @gudematu777

わたくしはサクマ式ドロップスの方が好きですわ。

2018-09-19 08時06分

容器はどちらも缶入りの飴が8種類入っているお菓子ですね。緑色の缶がサクマドロップス。オレンジ色の缶がサクマ式です。

8種類の味も、メロン、ブドウ、スモモ、チョコと微妙な味の違いがあるようです。
材料となるものは、果汁か濃縮果汁と違いがあります。
舐めてみる分には違いが分からない気がしますね。

ちなみに火垂るの墓の節子が持っていたのはサクマ式ドロップス方で何となく見覚えがありますよね。

元々の親会社は一緒だったようですが、歴史のある缶入りドロップス長く残って欲しいお菓子です。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード