話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

「節子、見てみぃ!これが本物のワコム製の液タブや!」 もしも『火垂るの墓』兄弟が液晶タブレットを手に入れたらwww

今もなお、昔の作品もそして新しい作品も愛され続けるジブリのアニメーション作品。そんなジブリ作品の中でも、戦争の悲惨さを幼い兄弟を主人公にして描いた『火垂るの墓』は、印象的なセリフやシーンが多いことでも知られています。この兄弟がもし現代のアイテムを手に入れたら、こうなるのでしょうか。

おもしろ画像

うっさんのアイコン
うっさん
@monnpepepe

液タブを手に入れた兄弟の絵を描きました

21時06分 2017年11月06日

「節子、見てみぃ!これが本物のワコム製の液タブや!」 もしも『火垂るの墓』兄弟が液晶タブレットを手に入れたらwww

火垂るの墓への反応

I am a human.のアイコン
I am a human. @i_am_a_hu_man

まず買うもんあるやろ。

2017-11-07 11時04分
Atoriのアイコン
Atori @atorizm

設定とかのコントロール用に中華液タブ欲しいとこではある

2017-11-07 10時17分
龍ヶ崎レイのアイコン
龍ヶ崎レイ @rei_ryugasaki

お兄ちゃん、見て

セツコ、それ別レイヤーやない。下書きと同じレイヤーや。

2017-11-07 08時53分
ジムの人@ねんどろ沼 京でみっく感染中のアイコン
ジムの人@ねんどろ沼 京でみっく感染中 @RGM_79FP_NENDO

節子:「…液タブ、何ですぐしんでしまうんの?…」

2017-11-07 08時52分
憂鬱なアラフォーのアイコン
憂鬱なアラフォー @hydehide555

昔液タブ憧れたなあ。
自分の時代は25万オーバーの上に解像度がXGAという…
しかも厚みが5センチくらいあったなあ…

2017-11-07 08時46分
”金門”英國紳士G黄印持ちのアイコン
”金門”英國紳士G黄印持ち @jentleman_g

欲しい!(ドーラの声で)

2017-11-07 03時28分
すか@金曜東シ-58aのアイコン
すか@金曜東シ-58a @skysuka

設定ユーティリティなんですぐ死んでしまうん・・

2017-11-07 02時56分
しろ(築50年)のアイコン
しろ(築50年) @shiro0909

セツコ「なんでドライバすぐ死んでしまうん(´・ω・`)」

2017-11-07 02時45分
Mercury_しらたきのアイコン
Mercury_しらたき @Mercury_doyosho

いつかこういう日を迎えたいと願うw

2017-11-06 23時36分

戦争を描いたジブリのアニメーション作品『火垂るの墓』に登場する主人公である、兄清太と妹節子の二人兄弟。この兄弟たちが液晶タブレットを手に入れたとしたら、このような反応をするのではないかという様子を描いたイラストがこちらでした。彼らの生きた時代には存在しない技術で作られたものとの組み合わせが何だか不思議な感じがしますね。

有名なジブリキャラクターはたくさんいますが、その中でも『火垂るの墓』の兄弟が液晶タブレットを手に入れたらという絶妙なシチュエーションは意外なものでしたね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード