話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

知らないと損?ピーマンのヘタを下手にとらない方法が凄いwww

ピーマンのヘタを上手に取る方法を紹介しています。実際ピーマンは種取りが面倒と感じますが、「ヘタをうえからグッと押すと実は簡単に取れる」という方法を「早く教えてくれてたらよかったのに」と嘆いている画像です。

ヘタ

パラベル
@parabell_life

ピーマンに困らない生活はいいけど、正直種取りが面倒だよね。という話になったところ、ここをグッと押せば簡単に取れる」と聞いた。半信半疑でやってみると…マジか、もう20年早く知りたかったよ。楽すぎるだろ。くっそー。

4.2万 8.1万

知らないと損?ピーマンのヘタを下手にとらない方法が凄いwww

知らないと損?ピーマンのヘタを下手にとらない方法が凄いwww

ピーマンへの反応

猫桝P@26日鈴鹿10H参戦のアイコン
猫桝P@26日鈴鹿10H参戦 @kento20000103

たまたま今日ピーマン使うことあったからこれやったわ
いいぞこれ

2018-09-01 02時01分
マックスのアイコン
マックス @michaelfinly

そーなの!?

2018-09-01 01時51分
たらのアイコン
たら @horn0801

これよくやるけど、不器用過ぎて握りつぶしちゃってピーマンが「ぼりちゅにっ!」ってなる。
ツイ主さんの仰る通り。(リプ欄参照)

2018-09-01 01時39分
ここかしこのアイコン
ここかしこ @cococasicosheep

あ、ああ!
これ本当にうれしい情報!
明日からやる!
(ほぼ毎日ピーマン食べる!ピーマン大好き!)

2018-09-01 01時23分
MA-X @ MSX2版CELIA開発中のアイコン
MA-X @ MSX2版CELIA開発中 @max_2608

今までの俺の苦労は何だったんだーーーーーッ!!!w

2018-09-01 01時21分
ぴょんたどりる🥁のアイコン
ぴょんたどりる🥁 @14312araki

せんた(´;ω;`)

2018-09-01 01時20分
micoのアイコン
mico @i365i

種付いたまま数カ所穴開けてグリルで焼いた方がおいしいのに勿体ない…

2018-09-01 00時59分
M@ほろよいママのアイコン
M@ほろよいママ @MCats7

今年の夏には知りたかった。どんだけピーマン使ったか。くっそー!😭

2018-09-01 00時52分
コンビニ軍曹 FisRのアイコン
コンビニ軍曹 FisR @konbinigunsou27

なんやこれw

2018-09-01 00時42分
べっち(E)のアイコン
べっち(E) @YY4aa4jUiXWwiys

これパプリカでもできるのかな?

2018-09-01 00時33分
松井 千尋のアイコン
松井 千尋 @chihilo

知らない奴いたの?

2018-09-01 00時31分
スギコウのアイコン
スギコウ @LovecraftPoison

毎日ピーマンの俺には最高のニュース、

2018-09-01 00時30分
朱雀@ゲイ目ホモ科のアイコン
朱雀@ゲイ目ホモ科 @yuireyluca

この方法でやって、埋没したピーマンの種を取り出すのに苦戦するのは僕だけ?

2018-09-01 00時27分
SiNYA@LiSAっ子のアイコン
SiNYA@LiSAっ子 @sonia_luv777

反対に知らんのがびっくりw

2018-09-01 00時22分
HARUKart_pinkのアイコン
HARUKart_pink @Harukart_pink

わぁぁぁぁぁ!!!まだまだ固定概念にしばられてたと、感じた瞬間!

2018-09-01 00時21分

スーパーでピーマンが売られているのをみると、大人になっても味が嫌いだからや種とりが面倒だから使わなくていいやと思うかたはいらっしゃるのではないでしょうか。味が嫌いなのは、どうしようもないですが、種取りの方法はこの上から押す方法を試してみるといいかもしれません。


この方法でのピーマンのへたと種取りは上手くいくときといかないときがあります。おそらく、新鮮なピーマンだときれいにとれやすいのではないでしょうか。
上手くいかなかったときは実が崩れてます。なので、新鮮なピーマンのときにやることをおすすめします。


種取りが面倒なピーマンですが、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンEなど身体にいい栄養が満点です。
さくっと切って、レンジチン、塩昆布と合わせるとあっというまにおつまみになります。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード