話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

屋台で買ったりんご飴の新たな食べ方!可愛いし食べやすくていいね!

りんご飴はお祭りの屋台で売っている定番の食べ物の1つです。可愛い見た目からつい買いたくなってしまうのですが、食べづらい形から購入を諦めることもあります。りんご飴を持ち帰り、冷蔵庫で冷やしてから食べる方法が可愛くて美味しそうと話題です。

屋台

キセルのアイコン
キセル
@kiseru_gs5

りんご飴買えた りんご飴は冷蔵庫でキンキンに冷やして、割り箸を抜いて、そーっとそーっと包丁で4分割。りんごの身にフォークが刺せるし最後まで飴がハリハリ。りんごひんやり。アイスコーヒーとめちゃくちゃ合う。しゃりしゃりしゃりしゃり。はー夏の冷やし菓子優勝。

16時03分 2018年07月28日
1.5万 4万

屋台で買ったりんご飴の新たな食べ方!可愛いし食べやすくていいね!

お祭りへの反応

優のアイコン
@likethis_yu

りんご飴食べたい…

2018-07-29 19時50分
りょうのアイコン
りょう @as3df5gh7jk9l

やりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいのに、
祭りの日に用事がある!!!
(_・ω・)_バァン…

2018-07-29 19時24分
はたらく★狂魔(くるま)のアイコン
はたらく★狂魔(くるま) @hatara9_9ruma

これ超やりたい

2018-07-29 19時18分
ゆうのアイコン
ゆう @RuRukeika

これは。。。✨✨✨✨✨
次にりんご飴買った時は、絶対したい( *´艸`)❤

2018-07-29 18時13分
西野陽菜のアイコン
西野陽菜 @twelvehina

え、めっちゃ美味しそう!!

2018-07-29 17時59分
えんて亭はぐ太郎のアイコン
えんて亭はぐ太郎 @dbd_love33

これうまそう。機会あればやる

2018-07-29 16時41分
mai maiのアイコン
mai mai @maimai00195053

シャキパリ!

2018-07-29 16時27分
もっつんZのアイコン
もっつんZ @Motzn_Z

すイエんサーでのりんご飴回見たら妙に食べたくなったけどお祭りです買ってもらったりした思い出はないのであった。

2018-07-29 15時30分
ayasuzu❄鈴蘭❀のアイコン
ayasuzu❄鈴蘭❀ @Ayasuzu0

りんご飴今度買うときこうやって食べようかな…( º﹃º` )?

2018-07-29 13時41分
メロのアイコン
メロ @suzueimaru

りんご飴は冷凍庫に入れるとめっちゃ美味いよね(*'ω' *)

2018-07-29 13時16分
おさるのしっぽのアイコン
おさるのしっぽ @osarunomi_ko

この『冷やして食べる』は目から鱗でした。次の夏祭りでチャレンジしたいと思います!😋💖✨

2018-07-29 13時14分
霜月りつ@「えんま様の忙しい49日間」小学館キャラブン、重版出来!!のアイコン
霜月りつ@「えんま様の忙しい49日間」小学館キャラブン、重版出来!! @ruta_manitoux

これやろう。

2018-07-29 13時08分
わがまま娘のアイコン
わがまま娘 @wagama2musume

こんな食べ方あったんだ…

2018-07-29 10時36分
ちゃるのアイコン
ちゃる @moco0148

2018-07-29 10時04分
あやのアイコン
あや @sark0519

この食べ方初めて知った。
明日の花火大会延期になったので次の花火大会で買って帰って試す。

2018-07-29 07時03分

屋台で購入したりんご飴はその場で食べると齧りづらく、口の周りもベタベタになってしまうため食べづらいのが難点です。
見た目の可愛さから子どもが欲しがることも多いですが、大きさもあるため食べきれずに持て余してしまう可能性もあるのが悩みです。
家に持ち帰ってから切り分けるなら食べやすく、子どもとも分けて食べられるので便利でいいですね。

お祭りのシーズンには屋台でりんご飴を見かけることも多いかと思います。久しぶりに食べたくなった方は、冷やしてから切り分ける方法を試してみてはいかがでしょう。
飴が割れヒビが入ったような見た目も可愛いので、インスタ映えも期待できそうですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード