話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

やっぱ履歴書は手書きに限る?ww真っ白なところから書き出すことのできる履歴書w

何かしらのタイミングで履歴書を書く事ってあるはずです。基本的には、家になければ買いにいったり、はたまた印刷機があるのであれば印刷するのではないでしょうか。ですがそれではやっぱりできたものなので、心がこもっていないかも・・・それが心配な人には、ボールペンで書いた風の履歴書がおすすめ。

履歴書

Gym@7/7NT金沢のアイコン
Gym@7/7NT金沢
@Gymnopedian

印刷された履歴書じゃ真心が伝わらないから、履歴書はちゃんとボールペンで書くんだぞ

11時48分 2018年07月02日
4.6万 10.6万

手書きへの反応

内田 精神病み気味…。のアイコン
内田 精神病み気味…。 @kenshiss

これぞまさに屁理屈wまあ、ロボット使ってまで書く人は普通居ないかと(^^;

2018-07-02 23時26分
くろまぐろのアイコン
くろまぐろ @5CzvSNwxub4lVl5

す、凄い…😇

2018-07-02 23時19分
ろじのアイコン
ろじ @roji_nea

いや、もう、就職せんでいいような技術www
データどうなってるんだろ…CADとかなのかな?

2018-07-02 23時15分
TORU MIYANO|宮野徹|65週連続リリースセット完了|2017.6.14~2018.9.5のアイコン
TORU MIYANO|宮野徹|65週連続リリースセット完了|2017.6.14~2018.9.5 @ToruMiyano

プロッタwwwwwwww

2018-07-02 23時15分
はちまんちゃんのアイコン
はちまんちゃん @Hachiman8924

めちゃくちゃひねくれ者で草
こういうの本当に大好き

2018-07-02 23時14分
momo2000のアイコン
momo2000 @itj57fhhhgt

コレ、昔
プロッターで遊んだ😄

2018-07-02 23時13分
ゆういちのアイコン
ゆういち @nullpodesu

手書きの履歴書代行でお金稼げそう
なんだかんだいって、いまだに手書きの需要があると思われるので。

2018-07-02 23時09分
おかわりおわりのアイコン
おかわりおわり @mYFcdiHmz4XAXSu

ますぃーん(´°Д°`)

2018-07-02 23時05分
Tankobu444のアイコン
Tankobu444 @tw00_tankobu444

この手の小さい3軸NC機、欲しいけど置く場所が無いんだよなあ。

2018-07-02 23時02分
灰色猫のアイコン
灰色猫 @9hiro6

そっちかよwww

2018-07-02 22時58分
aachyeeのアイコン
aachyee @aachyee

すげぇ!

2018-07-02 22時53分
むんむん太郎のアイコン
むんむん太郎 @mun2taro

素晴らしい。

2018-07-02 22時49分
休憩30分のアイコン
休憩30分 @crewtaxi

そこからかい!

2018-07-02 22時48分
作造と夢の種のアイコン
作造と夢の種 @sakusyakun500

真心(機械仕掛け)

2018-07-02 22時45分
かっぱっのアイコン
かっぱっ @kappa0303

あとは、手書きで読みにくかったら失礼だからワードで書いた本文をプリントアウトすれば完璧!

2018-07-02 22時45分

いかがでしたでしょうか?ちょっと音が気になるところではありますが、履歴書を最初から書くの意味がこっちだとはとうてい思いませんよね。むしろ手書きは普通だと思う人の方が多いはずです。

ですが、手書きはそうではないということが照明されてしまいました。むしろ、履歴書という言葉やテンプレートまでも自分で書くことでもっと真心が込められるというのです。もちろん、そうかもしれませんが、自分で書くのは不可能に近いですよね。ちなみに印刷までに25分はかかるようです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード