話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

海外にもお届け?ロシアでは日本の中古車がやたら走り回っているwww

ワールドカップの開催地として盛り上がるロシアでは、たくさんの日本人がサッカー観戦と観光も兼ねて訪れています。しかし、とある方は日本対セネガル戦の観戦の為に訪れた都市「エカテリンブルク」で何故か日本の中古車が道路をよく走っている事に気付いた様です。それがこちら。

中古車

横山ロシアW杯のアイコン
横山ロシアW杯
@JEFandBARCA

エカテリンブルクにいると思っていたが、どうやら池袋駅東口だったようだ。

16時20分 2018年06月26日
8965 1.2万

海外にもお届け?ロシアでは日本の中古車がやたら走り回っているwww

日本車への反応

minamiharuharunerimaのアイコン
minamiharuharunerima @2011archipelago

なぜこれがそこにと思ったが、ロシアの誰ぞが日本から中古車を輸入したってことか。

2018-06-27 16時39分
ガンプラおじさんのアイコン
ガンプラおじさん @ganplaojisan

ビックカメラの通販はロシアまでお届け可能なのかな?(違w

2018-06-27 14時31分
張 慶椿のアイコン
張 慶椿 @AzureChang

クソワロタ

2018-06-27 14時23分
『プリニウス』ヤマザキマリ+とり・みきのアイコン
『プリニウス』ヤマザキマリ+とり・みき @plinivs

惑星ソラリスの未来都市

2018-06-27 12時32分
きたさんのアイコン
きたさん @kitaichi_e5

もうすぐ建設屋も来ると思う。

2018-06-27 11時42分
nonsil@POISON・MORITAのアイコン
nonsil@POISON・MORITA @nonsil_S14JB23W

東が西武で西、東武♪

2018-06-27 10時56分
kiのアイコン
ki @kenseidigi1

ずいぶん前ですが、ウラジオストクでも、日本から来たままの営業車両が多く走ってましたね。

2018-06-27 09時37分
ぶんぞー@sǝlɔʎɔɹoʇoWのアイコン
ぶんぞー@sǝlɔʎɔɹoʇoW @str12vtr03

文字変えてオホーツクカメラとかにしても面白いかも

2018-06-27 08時30分
ねこちぇろちぇろ(ФωФ)のアイコン
ねこちぇろちぇろ(ФωФ) @bittnerwarnock

(*´∀`) やだぁ!! これは……。

2018-06-27 07時57分
まゆじゅん 卍 BLEACH実写化はテロ(観るけど)のアイコン
まゆじゅん 卍 BLEACH実写化はテロ(観るけど) @j2k3y

発展途上国(主に東南アジア圏)では

「日本語が書かれたもの」=高品質
と言うイメージが未だにある

日本から輸入したものなら文字を消さないし、時刻生産品でも「それっぽい日本語」を書いて売りに出すらしい…

2018-06-27 07時48分
number0190のアイコン
number0190 @number_0190

シルクロード的な

2018-06-27 07時28分
ダニエル (、´・ω・)つ🍺のアイコン
ダニエル (、´・ω・)つ🍺 @hebitsukai2283

’70の頃の池袋ってこんな感じだった覚えがw

2018-06-27 07時11分
ナメ茸ろてんこ[new!]のアイコン
ナメ茸ろてんこ[new!] @DiarosNametake

つまりロシアは日本(錯乱

2018-06-27 05時43分
武内宿禰のアイコン
武内宿禰 @sukune_takeuchi

ロシアヱ……

2018-06-27 02時53分
怒れる帽子屋のアイコン
怒れる帽子屋 @furioushatter

「有限会社北日本ガス圧接」

2018-06-27 01時05分

『池袋駅東口ビックカメラ』の中古トラックです。よく海外では日本の中古車は故障が少なくて質が高く、特に払い下げのトラックは人気と聞きますが、ロシアでもそれは変わらないんですね。とはいえ名前が入ってても塗装せずにそのまま使ってるのが面白いですね。日本語は日本車を証明するデザインと考えているのかもしれません。

ちなみに「バックします!ご注意ください!」などの「ボイスアラーム」もそのままなので、ロシアにいるのに日本の道路や交差点にいる感覚になるそうです。こうして見ると車の世界にワールドカップがあるなら日本は優勝候補の強豪国なのは間違いないですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード