話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

赤ちゃん・子供がいる家庭の防災グッズ。簡易おむつの作り方など非常時の工夫など。

今回の関西地方の大きな地震。いざという時の防災準備はバッチリという方も、落ち着いてこれから準備をするという方も必ず役立つ、赤ちゃん・子供がいる家庭用の防災グッズ準備冊子です。非常時の簡易おむつの作り方や、汚れたお尻などを洗うのに便利な簡易シャワー、ベビーバスの作り方なども掲載されているので是非参考にしてみてください。

シャワー

ぴっぴのアイコン
ぴっぴ
@Jonamuichan

関西地方の地震、大丈夫でしたか?
これは娘を産んだ時に頂いた冊子の中に入っていたものです。
災害時の準備をまだされていない方は落ち着いたら準備をして下さい。
引き続き、関西地方の方はみなさんお気を付け下さい。

08時25分 2018年06月18日
6836 7912

赤ちゃん・子供がいる家庭の防災グッズ。簡易おむつの作り方など非常時の工夫など。

赤ちゃん・子供がいる家庭の防災グッズ。簡易おむつの作り方など非常時の工夫など。

赤ちゃんへの反応

さくらこ 鬼監M08のアイコン
さくらこ 鬼監M08 @ayame_iris_y

うん やっぱりちゃんと確認しておこう…!

2018-06-18 12時33分
ネオ・みりんのアイコン
ネオ・みりん @Miling_Arsenal

冬だったらアルミホイルも持っておくと良いです。かさばらないし体温調節が苦手な赤ちゃんの保温に使えます〜

2018-06-18 08時53分

1ページ目の「非常持ち出し袋の中身はコレ」というチェックリストは
赤ちゃん・子供がいらっしゃらない家庭でも、用意しておきたい基本的な防災グッズです。

2ページ目の「あかちゃんのための非常時の工夫」は、
災害時には品薄になりやすいおむつも、簡易のおむつの作り方などが載っていてとても参考になります。
また、おむつでおしりがかぶれやすい赤ちゃんにとって、
簡易シャワー・赤ちゃん用お風呂の作り方も、是非覚えておきたいところです。

他にも用意しておきたいものがわかりやすくチェックリストになっていますので
こちらを参考にして、防災のための準備に備えておきたいものです。

前の画像 次の画像