完全にあのアニメの仕業w鬼太郎の妖怪ポストに送られてくる手紙の内容www
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』では、助けを求める人は妖怪ポストに手紙を送るんですよね。新作の鬼太郎でもそれは同じ様で、たくさんの悩み相談が寄せられている様です。しかし、最近では何か悪いことが起こった場合はすべて妖怪の仕業と別の妖怪アニメの影響を強く受けていることを示唆したシーンがある様です。それがこちら。
妖怪
ゲゲゲの鬼太郎への反応

東武妖怪8000系(活動休止の話はどこへやら) @3kE331_8000t

マツモト@がんばれない @mk_SalmonRunner
妻との仲が冷え切ったり、残尿感の悩みなど些細なことでも妖怪のせいにされるのは『妖怪ウォッチ』の影響ですね。鬼太郎にもツッコまれている様です。というのもネズミ男によって妖怪ポストのネット版が作られ、ただのお悩み相談所扱いになっているのが原因の様です。
ちなみに今週のお話は「河童の働き方改革」という時事ネタを取り入れたお話で、人間の経営者が人件費削減の為に時給キュウリ3本で河童をこき使うという内容だった様です。妖怪どころか完全に人間のせいですよね。まさかニチアサのアニメで外国人労働者問題への風刺を見せられるとは思ってはいませんでしたね。