妖怪『プラモ説教おじさん』に遭遇!都市伝説ではなく本当にいた!!
プラモなどをやっていると言うと、先輩がいろいろと教えてくれることもありますが、時には、妖怪『プラモ説教おじさん』と呼ばれるような方にも遭遇することもあるようです…。実際に遭遇した時のやり取りの画像がツイートされていました。最後の一言に注目です。
都市伝説
おじさんへの反応

深夜遅くにごめんなさい。自分もガンプラ作っているので読ませていただきました。まともどうかは個人個人が決めることじゃないか?どんなプラモデルでも手をかけて作れば、それはまともな作品になると思いますよ。
自分の作品づくり頑張ってください。

本人が好きでやってる事にわざわざ口出して来んなって話よなぁ

名前を教えてください相手の
こんな酷い相手の名前隠す必要ないと思うので

いるんですね こういうアホなやつ 気にしないで 味方 たくさんいますから

全国のSDガンダム愛用者を敵に回す一言

数十年前のスケールキット、アニメキット論争の再来ですなあ

塗料に親を殺されwww
国を焼かれwww
あの手の感情的な人間は本当に意味わからないですね
現実では虚勢ばかりで、ネット=物理的に接近することができないと""思い込んでいる""ウホウホさん
20年前のネット社会とは違うのに。

俺なん素組なんで、ぼろっかすに言われるやつですねこれなら((( ;゚Д゚)))
こわっ🤣(笑)

作れたわーいじゃダメなんかな

このおじさんはエアプですね。
SDの奥深さと難易度といったら。
SDは本当に難しいです。

ガンプラは楽しく造れば、ヒトにとやかく言われなくても良いと思います🎵

あまりお気になさらない方がいいですね、
ただ説教したいだけのイレギュラーですね、そいつ
「今時プラモ作るのに男性も女性もねぇのに…住んでいるところが団地とかでマニア向けの塗装とか出来ない可能性があるのにアホかそのおっさん」、と思いましたね
超絶質が良いシタデルも水性塗料ですよね

FF外から失礼します。
最後の一言、ツボりました(笑
こーゆー輩は無視しましょ🤗

最後の一言が…メチャワロタw👍

プラモ狂四郎のスケールモデルvsガンプラ的なやつを思い出しちゃいました……
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングGでも見て笑って寝ましょうω

よくこんな意見言ってくるよね😅めんどくさい人だね
妖怪『プラモ説教おじさん』に遭遇した時のやり取りについての画像ツイートでした。
やり取りを読んでみると、最初から上から目線ですし、女性はみんな…、まともなプラモじゃない、などと決めつけてきているような感じがちょっと怖いですよね…。
リプ欄には、居酒屋で店員に絡んでいる人みたい、何様のつもり…、面倒な方、都市伝説ではなかったんだ、災難…、どこの界隈にもこんな人がいるので気にしないほうが良い、などのコメントがありました。
最後の一言「説教おじさんクソうぜぇ」がこのやりとりの内容をよく表しているなと思いました。