話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

色彩学で白黒プリント?カラーイメージチャートが無意味と化してるww

「カラー(色)」について詳しくなることができる色彩学。主に色の組み合わせや色の見えている仕組みといったことを参考資料等を用いて勉強します。しかしながら、今回ご紹介するとある大学の授業ではこのような資料プリントが配られました。

404

かとうゆうや
@jojoyuyer

【悲報】武蔵野大学、色彩学の授業でカラーイメージチャートを白黒で配るというキチガイっぷりを発動wwwww

色への反応

蒼のアイコン
@one_ao_bridge

パッと見たときに
「白チャートと黒チャートを配布」
ってことだと思った

2018-05-09 14時38分
高杉@チョウヲタのアイコン
高杉@チョウヲタ @takasugi_mbsjk

でも、カラーチャートってたかいからなぁ

2018-05-09 14時31分
ravenのアイコン
raven @raven_38_

RGBに復元する訓練

2018-05-09 14時26分
ゆうざぶのアイコン
ゆうざぶ @engeki0524

母校…

2018-05-09 14時05分
かいこちゃんのアイコン
かいこちゃん @kaikochan_t

南無大学最強!!南無大学最強!!南無大学最強!!南無大学最強!!南無大学最強!!南無大学最強!!南無大学最強!!南無大学最強!!

2018-05-09 13時47分
なぎを。のアイコン
なぎを。 @new20742329

まじこれwwwwww
レベル高ぇwww

2018-05-09 13時28分
ホビーカフェ ガイアのアイコン
ホビーカフェ ガイア @hobby_cafe_GAIA

(´;ω;`)ブワッ

2018-05-09 13時11分
狸科の先生のアイコン
狸科の先生 @silver_thinfilm

早稲田の世界史入試の白黒磁器問題を蒸し返すのはやめるんだフェネック…

2018-05-09 13時07分
暇弁@もうだめぽのアイコン
暇弁@もうだめぽ @himaben1st

色彩学の授業だからよりアホさが際立つけど,カラー印刷すべき資料を白黒印刷していることに気付かず,カラーの元資料を持っている講師や発表者だけが「その赤文字のところ…」みたいな間の抜けた説明をするという例は少なくない気がする。

2018-05-09 13時05分
Xephyrのアイコン
Xephyr @Xephyr2009

無彩色の中の彩色を見抜く、それがプロの技

なわけあるかいっ!w

2018-05-09 13時00分
イグニス@2018社労士試験合格目標のアイコン
イグニス@2018社労士試験合格目標 @algernonroom

これはなかなかにロック。

2018-05-09 12時52分
きなこのアイコン
きなこ @kobumaking

第三の目でみろ!ってことかな?

2018-05-09 12時42分
おとるんのアイコン
おとるん @Otoru4862

恥ずかしい

2018-05-09 12時10分
神楽坂らせん@ガンズ&ユニバース04発売!のアイコン
神楽坂らせん@ガンズ&ユニバース04発売! @auxps

心眼を鍛える

2018-05-09 12時09分
XALNOPのアイコン
XALNOP @formalin4

ようこそ色覚異常者の世界へ

2018-05-09 11時56分

以上、東京都「武蔵野大学」の色彩の授業で配られた参考資料プリントをご覧いただきましたが、いかがだったでしょうか?

一般的な学校の色彩学などで配られるカラーイメージチャートと呼ばれる参考資料プリントは本来であればカラー用紙だと思われますが、今回ご紹介したこちらの武蔵野大学では“どこを学べばよいか分からない”と授業を受ける生徒から悲痛な叫びが上がるような参考資料プリントとなってしまいましたw

しかしながら、この話題をご覧になった方の人の中にとあるゲーム会社にてカラー編集作業を白黒画面のMacパソコンでさせられてしまったそうですw

前の画像 次の画像