それプレゼンの意味ある?w一番やっちゃだめなパワポの使い方w
よく会社のプレゼンや学校の発表などで使用されるパソコンのプレゼンテーション用ソフト”パワーポイント”ですが、主にスクリーンに映し出されるのはグラフや表だったり、写真や画像といったことが多いのではないかと思います。逆に一番やっちゃだめなのはこんなパターンです。ご覧ください。
パワーポイント
やっちゃだめへの反応
小さな文字で書かれた非常に長い文章がスクリーンいっぱいに映し出されています。
これって使うソフトはパワーポイントではなくてWordで良かったのではないかと思ってしまいます。
(Wordで文章作成→印刷→配布するなど)
そしてよく見ると、文章も所々おかしな部分があり、突っ込みどころ満載です。
パワーポイントの利点を全面的に否定した使い方をしてしまったみたいですね。
みなさんもプレゼンや発表などの際にはこのような使い方は絶対しないように気を付けましょうw