親には改めて考えてほしい…京都宇治上神社で掲載された注意書き
ここ最近、子供を叱らない親や、子供を好き勝手にさせている親が増えたような気がします。そのことを反映しているのか、京都にある宇治上神社にて、ある注意書きが掲載されました。子供の教育とは何なのか…改めて考えたいですね。
京都
宇治上神社への反応

リリリリー@w14 @imoshinZETA

ken@あいきゃん推し アーバンリサーチとアルマーニ好き @072541_ryuse_45

はるみや @aso_hal

おんぴか(20代女子) @onpika
よほど子供をきちんと躾けていない親が増えてきたのでしょうか。
文章から神社の方の思いが伝わってきますね。
昔ならよその人でも子供を叱っていたものですが、最近では叱ると親からクレームが来る時代となってしまいました。
子供は何が良くて何が悪いのか分からないこともあります。
周りの大人が「それは悪いことだよ」と注意することも、社会で子供を育てるということにつながるのではないでしょうか。
そして、神社は神様に感謝や祈りをささげる場所。
TPOをわきまえた行為を、子供の前でしたいものですね。