これは分かるwスーパーで騒音に厳しいクレーマーと思いきや原因はアレだったwww
イトーヨーカドーやイオンモールなどの大型スーパーには、小さな子の知育や英語を教える幼児教室を見かけることがあります。とあるご家庭では「めばえ教室」に子供を通わせている様ですが、スーパーの改装による施設の配置で騒音問題が発生し、スーパーはクレームを入れられてしまった様です。それがこちら。
騒音
クレームへの反応

Caesar T. Suzuki @caesarsuzuki808
ゲームコーナーが近くにできたせいで騒々しくて学習に集中できない様です。特にハローキティのポップコーンマシーンは名指しで批判されています。確かにあれは妙に軽快な音楽と高音で良く響くキティちゃんの声が延々と流れ続けるんですよね。ずっと聞いていると大人だと耐えられないレベルです。ポップコーンマシーンってゲームセンターの中じゃなくて外の自動販売機の近くに置いてる時があるんですよね。あれは地味に酷い配置だと思います。
昔からポップコーンマシーンはありましたが、どれもこれもしばらく耳に載るんですよね。商品の宣伝としては仕方ないかもしれませんが、無駄にヘイト溜まっている感じがするので音量下げるか別の場所に置いてほしいですね。