話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

総務省がサイバーセキュリティ課の非常勤職員を募集!しかし日給が割に合わないwww

ネットが普及したことによりサイバーセキュリティも大事なものとなっており、総務省でもサイバーセキュリティ課が設立され、セキュリティ対策がされています。そんな総務省のサイバーセキュリティ課で非常勤職員を募集しているみたいですが日給が安いです。

サイバーセキュリティ

Akasanのアイコン
Akasan
@aka_Redrum

総務省うそでしょこれ

11時17分 2018年02月28日

総務省がサイバーセキュリティ課の非常勤職員を募集!しかし日給が割に合わないwww

総務省がサイバーセキュリティ課の非常勤職員を募集!しかし日給が割に合わないwww

総務省への反応

kingstoneのアイコン
kingstone @king1234stone

すげえなあ・・・「高度に専門的」な「サイバーセキュリティ」に関する仕事をさせて、日給8000円。

2018-02-28 17時41分
モモ( ´∀`)のアイコン
モモ( ´∀`) @momottie

十数年前、最低賃金日本最低レベルの地域で上司と取引先が来た時に定期的にコーヒーを配り、経費で好きなお菓子選んで食べまくって締めシーズンだけちょっと真面目に働いてた派遣OL時代でもこれよりもらえていたというのに、きちんと専門知識を持…

2018-02-28 17時40分
爺さんは暗い人のアイコン
爺さんは暗い人 @Wakewakazo

バイト雇う感覚なんだろうな

2018-02-28 17時39分
れにうむ@X-TRAIL NT30のアイコン
れにうむ@X-TRAIL NT30 @chigakuishi

時給1300円……大学生のバイトかな……?

2018-02-28 17時37分
大河阪急@HK-08のアイコン
大河阪急@HK-08 @hankyu_taiga

時給800円のアルバイトが一日7時間働いてやっと5600円なんだからまだええ待遇なのかもなぁー😅

2018-02-28 17時36分
エイノのアイコン
エイノ @eino_shuuka

サイバーセキュリティの人材は1番の業務に集中させるべきだし、2番と3番は別業務だし、その値段でサイバーセキュリティの専門家を雇えるわけねーだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2018-02-28 17時36分
kanoplus2のアイコン
kanoplus2 @kanoplus2

今の時代、桁ひとつ足らないだろう

2018-02-28 17時35分
Mar-bo@Ibarakiのアイコン
Mar-bo@Ibaraki @ChobbiM

総務省のファイルサーバはランサムウェアに感染されてしまえ😁

2018-02-28 17時33分
箱猫のアイコン
箱猫 @Box__cat

桁ひとつどこかに落としたでしょ、これ

2018-02-28 17時32分
れもだまのアイコン
れもだま @ohoooo000000000

(アヘ顔ダブルピース)

2018-02-28 17時32分
vácuosを貫く剣のアイコン
vácuosを貫く剣 @piercesword

これはひどい∈(・ω・)∋

2018-02-28 17時31分
adonisのアイコン
adonis @adonisnet

高度な専門知識に対してこの日給・・・
しかも通勤手当無しで加入保険有りって、手取りいくらになるのか(´・ω・`)

2018-02-28 17時31分
並木坂 七海@『パラディーゾ!』のアイコン
並木坂 七海@『パラディーゾ!』 @nanami_kaku

私のバイト日当制だけどそれよりも低い…

2018-02-28 17時29分
すわはとや@万年ネムイネムイ病患者のアイコン
すわはとや@万年ネムイネムイ病患者 @java_tea_red

お国のセキュリティ部門募集で…はっせんえん……??? 雇われたとしてそれなりの仕事しかしなくても文句言われないよねこれ

2018-02-28 17時29分

総務省のサイバーセキュリティ課の非常勤職員ともなると求めるスキルも高いものとなっています。
職務内容としてサイバーセキュリティに関する施策があり、募集対象も実務経験などが必要になって来るみたいです。
これだけのものを求めるということはさぞ賃金も高いのかと思いきや日給8000円は安いですねw

求めるスキルに対してこの日給では応募してくる人がいるかどうか怪しいですね。
求めるスキルのハードルを下げるか日給を上げるかしないと応募してくる人はいない気がします。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード