見回り隊の求人、サクッと稼げるオイシイ仕事らしいwww
大阪市の見回り隊の求人が紹介されています。『サクッと稼げるオイシイ仕事、学生さん大歓迎』と書かれた内容で時給1300円ということです。店舗が感染症対策をしているか見回る仕事で、仕事内容は簡単とも書かれていますが、こんな軽いノリでいいのでしょうか。
オイシイ仕事
見回り隊への反応

日本人の頭はいい
政治家は例外。。。
なんか

サクッと稼げるオイシイ仕事?
そんなノリで見回りに来られる方はたまらんのぅ。
追い返したなるわなあ😤!
緊急事態を軽く見とるんは政府や役所側なんやろなあ。

バイト雇うのー?
人の流れとめたいのにー
そんな金あるならみんなにお金配って

本当にふざけてる

また派遣会社ボロ儲案件か

この感覚やばす‥🙃

バカのケツ拭くのが仕事なんだから、府職員がサビ残でやれや。

まじか・・・。

大阪の方には「サクッと稼げるオイシイ仕事」で国や地域が守れるかもう一度考えて欲しい。公務員に対する身を切る改革の果てがどのような光景か想像して欲しい。お願いします。

フルキャストってのが笑える

こういうことするから「労組」の悪いイメージが膨らむねん…😩。自分たちの仲間(労組員)をもバカにするようなツイート…。行政の人たち(自分たちの仲間=労組員)の仕事も大変で人も足りてないからアルバイトで補充しているのにね…😩

集める為に、いくら払ったんだろ?
中抜きも有りますよね?

東京から応募してやろうかな。

お金の使い方がバカ!

バイトなんだ…

自宅待機の人たちに食料とか鎮痛剤を配ってあげて…。置き配でいいから。
東京や大阪などで始まっているという、感染症対策を店舗がきちんと行っているかを調査する『見回り隊』、本来は自治の職員がやる仕事みたいですが、それだけではとても手が足りないでしょう。
調査の内容は、アクリル板を設置しているかCO2センサーがあるかなどをチェックするそうで、早いところはものの5分ぐらいで終わるそうです。
営業時間は短縮されるも支援は満足とはいえない、感染症対策もしなければならず、行政からは見張られている、飲食店の人たちは大変だろうなと思ってしまいます。