音楽業界激震wCDが鳥よけ専用として販売されているwww
CDといえば音楽などデジタルデータを記録するメディアとして長年愛されています。しかし近年はiPodやフラッシュメモリーなど、より小さく使いやすい媒体にデータを収めることが可能となり、以前ほど重要視はされなくなりました。そんな中、とある方は100円ショップでCDの別の可能性を発見したようです。
100円ショップ
鳥よけへの反応

じゃぽ @japo4170
田舎の畑で害獣や害鳥対策としてCDを吊るしているのを見たことがありますが、それを専用で売っているのは初めて見ました。3枚入りで紐も付いているのでそのまま仕掛けるだけで済むので意外に欲しがる人がいるのかもしれません。わざわざこの為にCDを製造しなくても、某アイドルの無駄に捨てられている大量のCDをリサイクル品として使用した方が良い気がします。ただカラスなど賢い鳥にはCDってあまり効果ないんですよね。
この商品がそこそこ売れると次は猫よけ専用のペットボトルが店に並ぶこともあるかもしれません。