衆院選そっちのけw京大の選挙掲示板の横にごちうさの選挙風ポスターが貼られるww
本日10月10日は衆院選の公示日です。選挙に備えて届け出順に選挙掲示板にポスターが貼られることはご存知でしょう。しかイベント毎に悪ふざけをすることで有名な京都大学では人気アニメ「ごちうさ」の選挙を本物の掲示板の真横で行っている様です。それがこちら。
掲示板
衆院選への反応
保守系ならぬ「保登(ホット)ココア」、その暴走を止める「香風(カプ)ちの」など自民党や立憲民主党のパロですね。小池氏の希望の党は緑の色から「宇治松ちや」が担当しています。
ごちうさ選挙掲示板には注意書きで1.「ポスターは指定された区画にはってください」2.「この掲示場は誰でも使用することができます」3.「掲示場をこわしたりポスターを破ったりすると悲しみます」と書かれており、本物の掲示板を完全にパロディ化しています。芸が細かいですがこれ公職選挙法にはならないのでしょうかね?
調べてみると実際の掲示板のポスターを破いたり落書きするのは犯罪ですが、横に似た様な物を設置することは犯罪ではない様です。京大生はこれ分かっててやりましたよね。実際の選挙もこれくらい興味を持って欲しいものです。