話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

そういう事なんだよね!実写化よりも、アニメの方がリアリティがあるから良い!

最近では、アニメの実写化がかなり増えていますよね。原作が大好きな人からしたら、実写してほしくないという声も多数届いています。そこで、なぜ実写化が嫌なのか。意見は様々なのですが、この答えはみんな一緒だと思うのです。

アニメ

るうどくん☁️のアイコン
るうどくん☁️
@Rudekun812

皆の言いたい事はこれなんだよ。

21時11分 2017年06月27日

実写化への反応

泉水いこ(黒毛屋本舗)のアイコン
泉水いこ(黒毛屋本舗) @izumiico

役者さん自身の持つイメージが邪魔になるんだろうなー。昔の役者さんみたく、生活感が皆無で偶像化された存在だったらここまで反感を持たれないのかもしれない。

2017-06-29 11時59分
猫甘味@ship2PSO2のアイコン
猫甘味@ship2PSO2 @nekokanmi

だよなぁ…

2017-06-29 11時47分
ネコ長老@TOSライマ鯖のアイコン
ネコ長老@TOSライマ鯖 @nekorusya

氷菓実写化に関してこれを言いたい
なので実写したやつほとんど見たこと無い。
氷菓実写化も全く見る気は無いっす。
アニメまた見直そー

2017-06-29 11時12分
なゆた@Noalのアイコン
なゆた@Noal @ship2Tknyn

アニメにリアリティはいらない(魅音)

2017-06-29 10時54分
タイラント零式@劣化電位のアイコン
タイラント零式@劣化電位 @tyrant_type0

これだよこれ。

2017-06-29 10時47分
ぺたのアイコン
ぺた @aniani_meme93

アニメや漫画のキャラクターってその世界にしか存在しないからいいんだと思う

有名な俳優っていろんな作品に出てるから、演じてるって感じしかしない(まあ演じてるんですけど)

だから、実写化するなら全く知らない無名の俳優にやって頂きた…

2017-06-29 10時31分
Shu-nのアイコン
Shu-n @s_k980926

最近アニメ・実写化同時決定っての多いけど、
「実写化って楽して金が出る、オタから金せしめてやろ」っ魂胆なんだろうが結局「◯◯くん(*´д`*)ハァハァ」な人たちが大体の収入源だからなぁww
現実じゃ不可能な事が出来るアニメが好きな…

2017-06-29 09時23分
Masashi_Redpiperのアイコン
Masashi_Redpiper @electropiper

芸No人のお遊戯を見たいわけじゃないし。

2017-06-29 09時18分
倉元@モッツンorマグロのアイコン
倉元@モッツンorマグロ @hisuruga

日本の映画界もきっとネタ切れなんだね

2017-06-29 09時06分
腹ペコ@生きるのアイコン
腹ペコ@生きる @soukennbitya129

アニメは漫画の劣化
いい所は金が落ちやすいコンテンツになるということだけ

2017-06-29 08時46分
POMme(ぽむ)ラスカル大好物のアイコン
POMme(ぽむ)ラスカル大好物 @index3650

まったくその通りやで!

2017-06-29 08時16分
ならいはるかのアイコン
ならいはるか @far_west_spring

それ

2017-06-29 07時41分
Naruhito Ootakiのアイコン
Naruhito Ootaki @_Nekojarashi_

「四月は君の嘘」の実写は、そう悪くはなかったけどね。可もなく不可もなくってところ。

2017-06-29 07時38分
り〜ぶるのアイコン
り〜ぶる @mokuseinohako

ウェイのための実写化なのにオタクが噛み付くな

2017-06-29 07時35分
†~レイエル~†マウスなのだのアイコン
†~レイエル~†マウスなのだ @m2lZaOhqre5GGZL

そうだよ!だよ!

2017-06-29 07時04分

そうなんですよね。言われてみると改めて「そうそう!」と言いたくなる答えですね。実写化にはリアリティが欠けているんですよね。全くその通りです。アニメでは、存在していない人物でもリアリティがあり、感情がそこに入っていく素晴らしい作品なんです。

それなのに、実写化には感情があまり入っていかないです。原作を知っている人ならなおさらだと思いますが、その違いは見てすぐにわかりますよね。アニメはアニメのままで置いていてくれるほうが良いのかもしれませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード