話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

29年ぶりに青森でプロ野球を開催!その結果新聞のラテ欄がワケわからない事www

プロ野球は基本的にはホームチームのホームグラウンドがある地域で開催されることがほとんどですが地方でも開催されることがあります。青森県で29年ぶりにプロ野球が解されましたがその結果新聞のラテ欄が訳が分からないものとなったみたいです。

新聞

はるさんのアイコン
はるさん
@harusantaxi

29年ぶりに青森県で開催されるプロ野球の一軍戦が嬉しすぎて、地元紙のテレビ欄がワケわからない事になっています。

05時59分 2017年06月28日

29年ぶりに青森でプロ野球を開催!その結果新聞のラテ欄がワケわからない事www

青森への反応

と(ら)ろは7/23アルス全ツ新潟参戦のアイコン
と(ら)ろは7/23アルス全ツ新潟参戦 @10Lalala66

クソッ…声出して笑ってしまったじゃないか…

2017-06-29 09時07分
しおん@固定ツイ拡散希望のアイコン
しおん@固定ツイ拡散希望 @sionk5133

次は何年後に青森県でプロ野球の試合あるかな? 楽しみに待ちましょう

2017-06-29 09時03分
チェリソーのアイコン
チェリソー @ch3nl33

このテレビ欄のネタ、保険会社のCMにあった気が😂

2017-06-29 09時02分
ひろ裏垢(๑•̀ㅂ•́)وのアイコン
ひろ裏垢(๑•̀ㅂ•́)و @taotao1224

東北は娯楽少ないからプロ野球開催は大大大イベントなんだよなあ ´ω` )/
わしも東北出身だからわかる!わかるぞ!!( ^ω^)

2017-06-29 08時54分
一途なDDのアイコン
一途なDD @hiroyuki_0712

これが訳わかる適度に青森にいる()

2017-06-29 08時32分
ななちんのアイコン
ななちん @sos_nanako

もうやったのかな? 中止になりませんように!

2017-06-29 08時16分
[DT][OE]みつひろのアイコン
[DT][OE]みつひろ @32uhiro

これは典型的なサンテレビ方式(´・∀・`)

2017-06-29 08時09分
@タミ子のアイコン
@タミ子 @yoshi19640617

引越しのCM( *´艸`)

2017-06-29 07時49分
ootsuki-ko-taro-のアイコン
ootsuki-ko-taro- @ko19ta83

たぶん行数を埋めなきゃいけなかったのにじょうほうがなかったんだろう。つか、地元紙のテレビ欄ってこれ買ってるだけだからね。(ベースはひょっとすると局かもしれないけど)作ってるのテレビ欄会社だから! #テレビ欄

2017-06-29 07時44分
かんとり〜(国)のアイコン
かんとり〜(国) @country1x0

今度は、隣近所の施設を、team8が使用させてもらいます。

2017-06-29 07時00分
13号倉庫のアイコン
13号倉庫 @bokurasouko

うわ、寺山さんまで出て来る。29年振りかー。

2017-06-29 06時45分
うり/多摩のアイコン
うり/多摩 @woory_tama

ゴールデンで始球式からやるんだ…雨降らないといいですね…

2017-06-29 06時22分
ぶらんにう@変態のアイコン
ぶらんにう@変態 @brandnew_asr

元ネタは引っ越しのサカイのりんごのくだりのやつだよね多分

2017-06-29 03時38分
Quad㌠のアイコン
Quad㌠ @Quad_sin

はい、ここで仕事してました、当日まで概要知りませんでしたが。

2017-06-29 02時30分
状態異常:毒のアイコン
状態異常:毒 @hori_mr2

どういう事なの…

2017-06-29 02時00分

新聞のラテ欄にはプロ野球だとその日投げるピッチャーの情報や選手の情報が書かれていることが多いです。
しかし遊び心のあるラテ欄がある場合があり、北海道日本ハムファイターズの新聞のラテ欄で縦読みになっているものなどがあります。
久しぶりに青森県でのプロ野球の開催ということもありテンションが上がったのかこのようなことになってしまっていますねw

久しぶりにプロ野球の開催ということもあり楽しみにしていた人も多いだけにこうなってしまったのかもしれませんね。
ある程度ならこういった遊び心があってもいいかもしれないですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード