話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

【感動】『こち亀』の両さんが大勢の仲間たちに向けたメッセージが泣ける…

先日週刊少年ジャンプで連載し40年という長きに渡る連載を終了した『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(通称:こち亀)。そのこち亀の主人公の両津勘吉(通称:両さん)が多くの中俣に向けたメッセージが読売新聞に掲載され話題を集めています。両さんならではのメッセージになっています。

こちら葛飾区亀有公園前派出所

しらたきのアイコン
しらたき
@yysk_08

へー終わるのかーくらいにしか思ってなかったけど、新聞広告の両さんからのメッセージ見てちょっと感動した。大原部長以外の大勢の仲間たちにありがとうってのが最高だ #祝こち亀40周年 https://t.co/mJsCC3U3rB

10時06分 2016年09月17日

【感動】『こち亀』の両さんが大勢の仲間たちに向けたメッセージが泣ける…

【感動】『こち亀』の両さんが大勢の仲間たちに向けたメッセージが泣ける…

週刊少年ジャンプへの反応

は し ろ うのアイコン
は し ろ う @Sutekase_King

やっぱ両津と部長はこうあるべきw

2016-09-18 00時04分
KJTのアイコン
KJT @ventus_atmos

“一旦”幕を閉じる…?

2016-09-17 23時58分
ムゥのアイコン
ムゥ @baby0baby0baby

200巻買うよー任せろ

2016-09-17 23時44分
柊のアイコン
@HiiragiMin

漫画はほぼ無縁だったけれど、アニメはよく観ていたなあ。面白かった!

2016-09-17 23時32分
ふじみくはCSに出ます!のアイコン
ふじみくはCSに出ます! @mixmiku

なんかさらっと終わったのが彼らしいなぁ。
両さんのおかげでまぁいろんな雑学を覚えたわ。

2016-09-17 23時31分
pinoのアイコン
pino @pinomoSP

今週のジャンプは絶対買おう……

2016-09-17 23時18分
もりかずたのアイコン
もりかずた @kazuta003

読売新聞の1面全面の相場は5千万円。このも最終回の伏線のひとつで、両さんが商売に手を出して部長オチになるのかな、なんて思いながらジャンプを買いました。私も想像力をもっと豊かにしなきゃ

2016-09-17 23時17分
ねねちゃん( ˘•ω•˘ )のアイコン
ねねちゃん( ˘•ω•˘ ) @0GC15CNlkp3anIo

200巻w やっぱりジャンプってがめつい方がいいやwww

2016-09-17 23時15分
ふつうのひとのアイコン
ふつうのひと @aeiueoao2016

次はこち亀ダークネスかな。
これは大原部長とのBL展開になる伏線であると期待したい

2016-09-17 22時52分
カリンのアイコン
カリン @fan_of_manga

大原部長はキッチリ除くところが流石両さん

2016-09-17 22時39分
カッチロのアイコン
カッチロ @derbit0221

あぁ…ホントに終わるんだなぁ…

2016-09-17 22時29分
NEXENONのアイコン
NEXENON @nexenon_life

あっ…なきかけちゃった…

2016-09-17 22時27分
ボルケーノ太田のアイコン
ボルケーノ太田 @volcano_ota

これ見てちょっと泣きそうになった…電車の中だったから堪えたが(^_^;)

2016-09-17 22時24分
FX連邦軍@若年性独居老人のアイコン
FX連邦軍@若年性独居老人 @renpougun

日暮 ほど、わかりやすいキャラはなかったなw 4年に一度w

2016-09-17 22時18分
nami0101のアイコン
nami0101 @nami0101

連載初期のイラストを最後に使う辺り、本当に大きな愛を感じるよ。

2016-09-17 22時06分

唐突に連載終了が発表されそしてとうとう連載が終了を迎えたわけですがあまりに急なことで現実味がありませんでしたがこれを見て現実だったことを実感し寂しさが出てきました。両さんらしさが出ているいい文章であり、部長以外にありがとうと言っているのが特に両さんらしさを感じました。こち亀が終わったことは残念ですが作者の秋本治先生はこれからも漫画を描き続けるみたいで新作の構想もあるみたいです。そちらも楽しみにしつつまたこち亀が読めるのも期待したいですね。

前の画像 次の画像