「ジョミ」味って何?全く味の想像が付かないドリンクが青森で発見されるwww
中国や台湾などで翻訳機を使ったような片言の日本語の商品が売られていることがネタにされますよね。しかしここ日本でも書いてる意味が全く分からない不思議な商品がある様です。とある方は青森県で販売されている「ジョミ」という不思議なドリンク缶を購入しました。それがこちら。
青森
ジョミへの反応
「ビバードリンク ジョミ」「ガマズミと青梅エキスをブレンド」と書かれています。ビバードリンクもジョミもガマズミも聞いたことがないので何味なのか分からないですね、青梅エキスが入っていることから酸っぱいドリンクなのでしょうか?
こちらの商品は株式会社小野寺醸造元の商品で、青森県三戸地方に自生する「ガマズミ(神ツ実)」という木の実と、青梅エキスをあわせた特産品のジュースの様です。マタギの秘薬として伝承されてきたこの果実は「ジョミ」と呼ばれ、赤ワインに匹敵するポリフェノールを含有し、カリウム、ビタミンC、リンゴ酸も含まれているそうです。
缶に描かれている様に中身は赤いグレープジュースの様な色で、本来は原液が酸っぱ過ぎるので炭酸や蜂蜜で割って飲むそうです。
初めて知りましたがこんなご当地ジュースがあったんですね。美肌効果抜群で健康にも良さそうですね。青森県三戸町でしか買えなかった幻のジュースだそうですが今は普通にネットで買うことができる様です。気になった方は是非一度ご賞味ください。