2度と無いように…。カナヘビを失った前田森林公園管理者の張り紙が胸に刺さる
こちらの画像は、展示飼育していたカナヘビを逃がされたか盗まれたかした、前田森林公園の管理者が書いた張り紙です。逃がした人や盗んだ人へ向けてのメッセージに、なかなか胸に刺さるものが…。カナヘビを失ったことへの悲しさがひしひしと伝わります。
404
張り紙への反応

Fireplug ⊕ @fireplug0

HATTORI t🇯🇵 @hattori

an___tomo @an___tomo
逃がした人に対しても盗んだ人に対しても、優しくも刺さるメッセージだなと思いました。
特に盗んだ人に対してのメッセージには、カナヘビへの愛情が感じられます。
そして生き物を飼うことへの大変さも…。
展示飼育されていたカナヘビがいた水槽は受付の横にありました。簡単に手を入れられないようにしていたものの、人の目があるとはいえ来客が集中すると死角になってしまう場所だったので、ちょっとした隙に逃がされたか盗まれたかになったそうです。
管理者さんの悲しさがひしひしと伝わってくるこの張り紙…読めば読むほど「2度と起きてほしくないなぁ」と思いました。