話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

リアルすぎて不気味ww人のパーツを描くだけで実写みたいに変換してくれるAIが面白いww

ここ最近AI(人工知能)と聞くことって多いですよね。そのAIについて面白いサイトがあるそうなのです。それが人のパーツを描くと自動的に認識をしてリアルっぽくしてくれるオランダのお絵かきサイトとのことなのです。それがこちらの画像です。変換された絵を見るとやけにリアルでちょっと怖いですよね。

AI

アプリマーケティング研究所のアイコン
アプリマーケティング研究所
@appmarkelabo

人間を描くと「リアル化」してくれる、オランダのお絵描きAIサイト。

人の顔のパーツを認識して、実写っぽく変換する(やけに髪の毛がリアル)

スマホでもアクセスできるが、PCじゃないとお絵描き出来ないみたい。

21時08分 2017年06月07日

リアルすぎて不気味ww人のパーツを描くだけで実写みたいに変換してくれるAIが面白いww

リアルすぎて不気味ww人のパーツを描くだけで実写みたいに変換してくれるAIが面白いww

リアルすぎて不気味ww人のパーツを描くだけで実写みたいに変換してくれるAIが面白いww

リアルすぎて不気味ww人のパーツを描くだけで実写みたいに変換してくれるAIが面白いww

お絵かきへの反応

あつあげどうふ🍣のアイコン
あつあげどうふ🍣 @AtuageDoufu

これな

2017-06-08 22時34分
ぴこぴこのぷーのアイコン
ぴこぴこのぷー @pikopooh_gh

↓これで遊んでみましたw

2017-06-08 22時26分
小林癒芽@ふらふら帝国のアイコン
小林癒芽@ふらふら帝国 @bass_soy_rabbit

右下が、ひなっち似

2017-06-08 22時22分
鞍さん@V鯖のアイコン
鞍さん@V鯖 @kurasan_rs

完全にクリーチャーが完成したんだが・・・・・・・・・

2017-06-08 21時50分
Takagin。@毛フ毛フ(モフモフ)のアイコン
Takagin。@毛フ毛フ(モフモフ) @Takagin_potteri

それなりの線画描ければ、理想の彼が出力できるわけですね!

2017-06-08 21時49分
おいも。のアイコン
おいも。 @oimoimo_23

3枚目までバイオハザードやんけ

2017-06-08 21時34分
酒井清文のアイコン
酒井清文 @hanagata301

戦々恐々。。

2017-06-08 21時09分
反転らいおんのアイコン
反転らいおん @hantenlion

これみて、SCP-173思い出したがうう

2017-06-08 21時00分
美冴@阿久悠.jpのアイコン
美冴@阿久悠.jp @Misae_AkuYou

怖ぇよウソー!=͟͟͞͞(●⁰ꈊ⁰● |||)

2017-06-08 20時58分
メメント・モリ -西洋美術の謎と闇-のアイコン
メメント・モリ -西洋美術の謎と闇- @grillosbosch

なにこれ面白そうです…。やってみよう。

2017-06-08 20時54分
アスガルドのスティーブンのアイコン
アスガルドのスティーブン @jojorusuki

これで絵描くからお題くれ

2017-06-08 20時51分
シリウス@和ストルティアのアイコン
シリウス@和ストルティア @siriusdqx

すげえなこれ

2017-06-08 20時30分

ここまでリアルになるとちょっと不気味な感じがしますよね。
下手くそでもパーツさえ描いてしまえばリアル化してくれるとは少し昔だとありえなかったことだと思います。
時代はどんどん進化しているなと感じてしまいました。

このツイッターの投稿にはお絵かきサイトのURLが添付されているのでPCさえあれば自分でも体験することができます。
実際にやってみたら髪の毛だけがすごくリアルになったちょっと気持ち悪い人が描けて笑えたので、皆さんもぜひやってみてください。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード