AIロボットの質問に対して?予想外の回答をする松岡修造www
ロボットの進歩は著しいものがあり、今ではAIを搭載したロボットも登場しており、人に対して会話ができるようなものもいます。そんなAIロボットが松岡修造さんに質問したようですが予想外の回答が返ってきたようでそれがこちらです。
ロボット
松岡修造への反応

AIでも理解不能なことを言う、松岡修造

むしろ修造ロボ開発して一家に一台配布して欲しい

こういう「予想の埒外会話ドッジボール」ブチこまれた時にどういう挙動をするのかは気になるw

会話してないじゃん

斜め上を行く返事をするロボット

絶対AIにバグが出そうw

AIロボット「その質問にはお答えできません。」 松岡修造「直ぐに諦めるな!考えて考え抜いたら、その先に答えが見つかるから!」 AIロボット「その質問にはお答えできません。」 というやり取りしてそう。

人工知能も黙りするよ…そりゃ…

こういう受け答えしてたら友達いなくなったアライさん

こういう答えはTOEICでも流石に❌だと思う。

AI『予想外』

AIに人間の底力を見せつけていくスタイル。笑

不気味の谷を越えた先には修造の壁があるのか…。 でも、小さい子とかジジイとかたまにこういう会話になるよな。それに対応するにはこれぐらいの修造の壁は越えないといけないのか…。

なんかこの前見た「リンゴを描けっつってんのにスイカを描くのは個性とは言わねーんだよボケが」を思い出した。会話拒否してんじゃん修造。

リターンをスマッシュエースしてるような感じwww

もう、好き

AIの思考を超えてて笑う🤣
質問でどちらが好きですがといった二者択一で聞かれて場合、どちらか片方を応えるのが基本とも言えます。
しかし松岡修造さんはその斜め上を行くようでAIロボットの国内旅行と海外旅行どちらが好きかに対して宇宙旅行と答えるのはさすがですねw
AIロボットでもおそらく予想外の回答でしょうし、ロボットだけでなく人間でも困惑しそうです。
松岡修造さんからすると正直に答えたのでしょうがこの返答には誰でも困ってしまうこと間違いないですねw