話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

育児はやっぱり大変?油断してたら娘が泥だんごを食べてしまうwww

子供のうちは何でも口に含んでしまいがちであり、成長するにつれて食べていいものと悪いもの区別がつくようになります。しかしその区別がつくかつかないか判断が難しい時期に油断していると泥だんごを食べてしまうかもしれません。

きくまき
@kikumaki00

泥だんご事件 #育児漫画 #娘が可愛すぎるんじゃ

育児はやっぱり大変?油断してたら娘が泥だんごを食べてしまうwww

育児はやっぱり大変?油断してたら娘が泥だんごを食べてしまうwww

育児はやっぱり大変?油断してたら娘が泥だんごを食べてしまうwww

育児はやっぱり大変?油断してたら娘が泥だんごを食べてしまうwww

事件への反応

ちわわんのアイコン
ちわわん @tomychiwawan

お母さん焦るよね(^_^;)体調崩さなければ本当いいけど……

2017-05-31 10時58分
ねこねこのアイコン
ねこねこ @iwatemin

あるある。地球に来たての新人宇宙人だと思って接しないと本当に身がもたないよねー

2017-05-31 08時26分
紫苑(星月夜)@☆FFRK+リア垢のアイコン
紫苑(星月夜)@☆FFRK+リア垢 @EoqJYOZoRmvYXoy

これくらいの頃、生きてる蚕ムシャアしても腹下さなかったから相当やばい物でない限りは平気平気

2017-05-31 01時42分
フェニックスA子のアイコン
フェニックスA子 @lipton_milk999

うちの妹隣の家のお嬢様(一歳年下)に口に砂突っ込まれてたよ大丈夫だったよ

2017-05-30 21時46分
いさむのアイコン
いさむ @isamu0111

途中の『上手に捨てたねぇ~』には笑ってしまいましたw

2017-05-30 19時13分
柊のアイコン
@hiiragi_drawing

わかる、わかるよ…
大人があせってるときほど子供は「ちがうそうじゃない」と突っ込みたくなる行動を連発する…www(;∀;)

2017-05-30 16時17分
にゃるも@カラオケ行きたいのアイコン
にゃるも@カラオケ行きたい @nyarukkuma5

毎度毎度笑える…w

2017-05-30 00時19分
優音 デザフェス(日)B-235のアイコン
優音 デザフェス(日)B-235 @xxxyunexxx

これ、面白すぎwww

2017-05-29 21時05分
バンタのアイコン
バンタ @forestbambaataa

ラストページ最終コマで
たいへん苦しむバンタでした

2017-05-29 12時42分
iceのアイコン
ice @cruelice

うちの息子(1歳11ヶ月)も一昨日初めてスコップで砂場の砂すくって口に運んでたな。どうせ出せと言っても出さないだろうし水も何も持ってなかったので、口の端から垂れる土の混じった黒いよだれをハンカチで拭いて、よし帰るか!って普通に帰った

2017-05-29 12時23分
れん いちご:4人の子育て中のアイコン
れん いちご:4人の子育て中 @Ren_hiiro114

これはまだ無いが、石なら普通にある、、、、石食べない!で出してくれるが、、、、ひょえーーーー!

2017-05-29 08時24分
水瀬海人のアイコン
水瀬海人 @ark_p_kai

昔より犬の糞とか埋められてて危ないイメージ。
がんばれお母さん

2017-05-29 08時10分
カラマワリマリカラフルメリィ@赤い首輪のアイコン
カラマワリマリカラフルメリィ@赤い首輪 @karafurumerii

wwww
あるあるwww

2017-05-29 07時07分
オーガッチ/太神のアイコン
オーガッチ/太神 @Ohga1S

近所に砂場がないので、まだ泥遊びしたことないから気をつけなきゃ。

2017-05-29 02時10分

子供の頃はすぐに落ちているものを拾ったり、口に含んだりしてしまうといったことがありがちです。
しかし周りの行動や親からのしつけによって徐々にそういったことをしなくなってきます。
ただそういった注意をしていてもこういった泥だんごを食べてしまうといったことがありますねw

子供の行動は大人では予想できないものがあり時には驚かされる行動に移るといったことがあります。
子供からすると楽しいかもしれませんが大人からすると戦々恐々としてしまいますねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード